3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

PowerShell

PowerShellでコンソールからの入力を受け取るRead-Hostコマンドレットの使い方

投稿日:

コンソールから入力を受け取る

以下のスクリプトで、プロンプトにRead-Hostに渡した引数の文字列が表示され、入力された値が$inputに格納されます。

$input= Read-Host "プロンプト表示文字列"

入力値を伏字にする

-AsSecureStringを付与すると、入力値が伏字で表示されるようになり、戻り値もStringではなくSecureStringになります。

$input= Read-Host "プロンプト表示文字列" -AsSecureString

リンク

Read-Host (Microsoft.PowerShell.Utility) – PowerShell | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/powershell/module/microsoft.powershell.utility/read-host?view=powershell-7

-PowerShell


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

PowerShellでロード済のアセンブリ一覧を取得する

以下のように現在のアプリケーション ドメインを取得し、そのドメインで読み込まれているアセンブリをGetAssemblies関数で取得します。 PS C:\Users\santerabyte> & …

no image

PowerShellでプロセスを実行するコマンドレットStart-Processの使い方

こんにちは、今日はPowerShellでプロセスを実行するコマンドレットStart-Processの使い方についてまとめていきます。 確認環境 PSVersion 5.1.18362.1110 Sta …

no image

PowerShellでアイテムのコンテンツを取得するコマンドレットGet-Contentの使い方

こんにちは、今日はPowerShellでアイテムのコンテンツを取得するコマンドレットGet-Contentの使い方についてまとめていきます。 確認環境 PSVersion 5.1.18362.1110 …

no image

PowerShellでコマンドのヘルプを取得するコマンドレットGet-Helpの使い方

こんにちは、今日はPowerShellでコマンドのヘルプを取得するコマンドレットGet-Helpの使い方についてまとめていきます。 確認環境 PSVersion 5.1.18362.1110 Get- …

no image

PowerShellで現在のディレクトリを表示するコマンドレットGet-Locationの使い方

こんにちは、今日はPowerShellで現在のディレクトリを表示するコマンドレットGet-Locationの使い方についてまとめていきます。 確認環境 PSVersion 5.1.18362.1110 …