3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV

RPGツクールMV – Tilesets.jsonとデータベースの対応表

投稿日:2020年4月30日 更新日:

RPGツクールMVエディタ上でデータベースのタイルセットで設定したデータは、プロジェクトフォルダのdata/Tilesets.jsonに保存されています。

Tilesets.jsonは最初の要素がnullで以降は各要素に単一のタイルセットのデータが格納されています。

一つのデータを整形すると以下のようになります。

{
	"id":1,
	"flags":[],
	"mode":0,
	"name":"フィールド",
	"note":"",
	"tilesetNames":[
		"World_A1",
		"World_A2",
		"",
		"",
		"",
		"World_B",
		"World_C",
		"",
		""
	]
}

jsonデータのキーとエディタの設定欄対応表

idタイルセット一覧に表示されている番号
flags
mode基本設定 > モード
name基本設定 > 名前
noteメモ
tilesetNames画像
設定できる画像ファイルはimg/tilesets以下に格納されているものです。

-RPGツクールMV


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVのアイテム選択の処理を拡張するプラグインTMEventItemExの使い方

プラグイン情報 概要 このプラグインを導入することで、イベントコマンドのアイテム選択の処理に以下の機能が追加できます。 ヘルプウィンドウを表示個数を非表示表示行数の変更アイテムのメモでサブカテゴリを設 …

no image

マップ画面に行動目標ウィンドウを表示するRPGツクールMVプラグインDestinationWindowの使い方

このプラグインを導入すると、上の画像のような行動目標を表示するウィンドウを追加することができます。 このプラグインはトリアコンタン様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version …

no image

RPGツクールMV – プラグインの作り方

こんにちは、今日はRPGツクールMVでプラグインを作る方法についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.2 プラグインの雛形サンプル 以下のコードを記述したファイル …

no image

RPGツクールMVでBGMの保存をスクリプトから行う

RPGツクールMVでBGMの保存をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの2ページ目、オーディオ・ビデオ > BGMの保存…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上 …

no image

RPGツクールMVのタイトル画面をスキップするプラグインYami_SkipTitleの使い方

こんにちは、今日はRPGツクールMVでゲーム起動後、タイトル画面をスキップし、即座にゲームのメイン画面に移行することができるプラグイン、Yami_SkipTitleの使い方についてまとめていきます。 …