3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

RPGツクールMVで敵のHPゲージを表示するプラグインTYA_EnemyHPGaugeの使い方

投稿日:

ダウンロード

以下のページのダウンロードリンクからzipファイルをダウンロード、解凍したTYA_EnemyHPGauge.jsをプロジェクトに配置します。

http://tyamvplugin.blog.shinobi.jp/mvplugin_battle/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%A8%EF%BC%B0%E8%A1%A8%E7%A4%BA

使い方

このプラグインは有効化するのみで敵のHPゲージを表示することができます。

非表示にしたい敵がいる場合は、その敵のメモに<HP非表示>と記述しておくとその敵のみHPゲージが非表示になります。

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

キャラクターを浮遊させるRPGツクールMVプラグインFloatingCharacterの使い方

このプラグインを導入すると、イベントコマンドの移動ルートの設定のスクリプトでキャラクターの浮遊状態を切り替えることができるようになります。浮遊状態のときはキャラクターが指定ピクセル分浮いた状態になり、 …

no image

マップ画面でダメージポップを表示できるRPGツクールMVプラグインCharacterPopupDamageの使い方

このプラグインを導入すると、上のgifのようにマップ画面でキャラクターにダメージポップを表示できます。 このプラグインはトリアコンタン様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Versi …

no image

RPGツクールMVで画面のシェイクをスクリプトから行う

RPGツクールMVで画面のシェイクをスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの2ページ目、画面 > 画面のシェイク…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > ス …

no image

RPGツクールMVで制御文字を拡張するプラグインTMTextEscapeの使い方

このプラグインを導入すると、追加される制御文字の項にある制御文字を追加で使用できるようになります。 このプラグインはtomoaky様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version …

no image

RPGツクールMV – テストプレイで使用できるデバッグ機能まとめ

こんにちは、今日はRPGツクールMVのテストプレイで使用できるデバッグ機能についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.2 機能一覧 以下の機能が使用可能です。 ノ …