3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

JavaScript

JavaScriptでブラウザ履歴の前のページや次のページへ移動する

投稿日:

前のページへ

window.history.back()

次のページへ

window.history.forward()

指定ページ数前へ

window.history.go関数の引数にマイナスの数値を渡すと、その数値分前のページに移動します。

指定ページ数次へ

window.history.go関数の引数にプラスの 数値を渡すと、その数値分次のページに移動します。

window.history.go(1)

現在のページをリロード

window.history.go関数の引数に0を渡す、または引数を省略すると、現在のページをリロードします。

window.history.go(0)
window.history.go()

リンク

History API – Web API | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/History_API

-JavaScript


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

JavaScriptでコンソールに画像を出力する

以下のurl()のカッコ内に画像のURLを指定して実行すると、コンソールにその画像を表示することができます。 console.log("%c ", 'background …

no image

JavaScriptで位置座標を取得する

navigator.geolocation.getCurrentPosition関数で取得できます。 引数には成功時、失敗時のコールバック関数と、オプションを渡します。 <html> &l …

no image

カルーセルを実装するjQueryプラグインslickの使い方

こんにちは、今日はカルーセルを実行できるjQueryプラグイン、slickの使い方についてまとめていきます。 公式サイト https://kenwheeler.github.io/slick/ ダウン …

no image

JavaScriptでバイナリからpngファイルを識別する

input要素で指定した画像がpngファイルか確認し、pngファイルだった場合にその幅と高さをコンソールに出力しています。 <html> <head> </head&gt …

no image

JavaScriptで値が素数か判定する

以下のコードでは、渡された値が素数か判定する関数isPrimeNumberを定義しています。 Number.isIntegerで引数が整数か判定し、その後1から引数で渡された値の範囲で引数の値を割って …