3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

RPGツクールMVでメニューを一人アクター用のシンプルなものに変更するプラグインSimpleSingleActorMenuの使い方

投稿日:2020年7月3日 更新日:

こんにちは、今日はRPGツクールMVのメニューレイアウトを変更するプラグインSimpleSingleActorMenuの使い方についてまとめていきます。

こちらは 柊 菜緒 様が制作されたプラグインです。

アクターが一人のみのゲーム用にシンプルなメニューに変更するもので、ステータス等は先頭のアクターのものが表示されるようになっています。

ダウンロード方法

GitHubの以下のページに配置されているので、Rawボタンを右クリックしてリンク先を別名で保存等からファイルを保存します。

https://github.com/n2naokun/RPGMaker-MV/blob/master/Files/SimpleSingleActorMenu.js

ダウンロードしたファイルをプロジェクトのjs/plugins以下に配置し、エディタからプラグインを有効化します。

使い方

このプラグインは有効化するだけでメニューのレイアウトが切り替わるため、特別な操作は必要ありません。

通常のメニュー同様に、データベースのシステム > メニューコマンドから表示するコマンドを切り替えることができます。

レイアウト

プラグインを有効化するとメニューが以下のようなレイアウトになります。

元のメニューは以下の通りで、比較するとアクターの表示や選択が無くなり、一人アクター用に最適化されたメニューになっています。
一人アクター用のため、データベースで有効にしても並び替えコマンドは非表示になっています。

プラグインコマンド

本プラグインにはプラグインコマンドはありません。

パラメータ

本プラグインにはパラメータはありません。

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMV – スクリプトで”アイテムの増減”を行う方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVでイベントコマンドの”スクリプト”から、同じくイベントコマンドの”アイテムの増減”を行う方法についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version …

no image

RPGツクールMVでMEの演奏をスクリプトから行う

RPGツクールMVでMEの演奏をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの2ページ目、オーディオ・ビデオ > MEの演奏…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 …

no image

RPGツクールMV – スクリプトでウェイトする

こんにちは、今日はRPGツクールMVのイベントコマンドのウェイトを、スクリプトから実行する方法についてまとめていきます。 スクリプトからウェイトを実行する方法 以下のコードでスクリプトからウェイトを実 …

no image

6個より多い選択肢を設定できるRPGツクールMVプラグインHIME_LargeChoicesの使い方

このプラグインを導入すると、通常6個までの選択肢を7個以上表示できるようになります。 このプラグインはHimeWorks様が制作されたものです。 ダウンロード 以下のページのDownloadの項にある …

no image

[RPGツクールMV]制御文字一覧と表示内容まとめ

こんにちは、今日はRPGツクールMVで文字を表示する際に使用できる制御文字について、一覧とそれぞれの表示内容についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV 1.6.2 使用できる制御文字の一 …