3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

RPGツクールMVでポイント振り分けによるステータス上昇を実装するプラグインAnTaresの使い方

投稿日:

このプラグインはまっつUP様が制作されたプラグインです。

ダウンロード

以下ツクマテのスレッド内に添付されています。

https://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=49&t=3316&start=10

使い方

ポイントを付与

以下のプラグインコマンドでステータスに割り振ることのできるポイントを付与することができます。

ATdevide

第一引数には付与するポイント数を格納した変数ID、
第二引数には付与する対象を示す値、
第三引数には付与対象でポイントを割るかを指定します。

説明
A全てのアクター
Bバトルメンバー
C指定クラスのパーティメンバー(クラスはプラグインパラメータのargvalueを用いて指定します。)
Lパーティメンバーの最後尾
Pパーティメンバー
S指定ステートを付加されているパーティメンバー(ステートはプラグインパラメータのargvalueを用いて指定します。)
V指定アクター(アクターはプラグインパラメータのargvalueを用いて指定します。)

パラメータ割り振り画面を開く

プラグインコマンド

以下のプラグインコマンドでパラメータ割り振り画面を開くことができます。

ATGrowing

メニュー

プラグインパラメータのdisplayに指定したIDのスイッチがONの場合にメニュー画面にパラメータ割り振り画面の項目が追加されます。

メニューのラベルは同じくプラグインパラメータのcomtextの値が表示されます。

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

RPGツクールMVでアイテムを所持しているかをスクリプトから判定する

指定IDのアイテムを所持しているか $gameParty.hasItem( $dataItems[1] ); $dataItems[1]の数値の部分は判定したいアイテムのIDを指定します。 指 …

no image

戦闘画面で使用できないスキルを非表示にするRPGツクールMVプラグインHiddenSkillsCannotUseの使い方

戦闘画面でもメニュー画面同様に通常MPが足りない等で使用不可能なスキルも表示自体は行われますが、このプラグインを導入すると使用できないスキルは戦闘画面では非表示になります。 このプラグインはトリアコン …

no image

RPGツクールMVでプレイヤー周囲のイベントにエフェクトを表示するプラグインNearEventSensorの使い方

確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3NearEventSensor Version 3.1.1 ダウンロード 以下のURLにプラグイン本体が置かれているため、右クリックして名前を付 …

no image

RPGツクールMVでセーブファイルに顔グラフィックを表示するプラグインSaveFileDrawFaceの使い方

このプラグインを導入すると、上の画像のようにセーブファイルに歩行グラフィックの代わりに顔グラフィックが表示されるようになります。 このプラグインはトリアコンタン様が制作されたものです。 確認環境 RP …

no image

RPGツクールMVのメッセージウィンドウを全画面型にするプラグインNovelMessageの使い方

こんにちは、今日はRPGツクールMVでメッセージウィンドウを全画面型にすることができるプラグインNovelMessageの使い方についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version …