3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

C#

C#で文字列型と数値型を変換する方法

投稿日:

こんにちは、今日はC#で文字列型と数値型を変換する方法についてまとめていきます。

文字列から数値型に変換

int.TryParse関数の第一引数に変換する文字列を、第二引数に変換後の数値を受け取る数値型の変数を渡します。

成功した場合はtrueが返され、第二引数に渡した変数に変換後の値が格納されます。

string str = "100";
int num;
if (int.TryParse(str, out int num))
{
    Console.WriteLine(num);
}
else
{
    Console.WriteLine("Convert Failed.");
}

-C#


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

Unityで実行環境の情報を取得する方法

System.Environmentクラスで現在の環境についての情報が取得できます。 OSバージョン System.OperatingSystem os = System.Environment.OS …

no image

C#で文字のASCIIコードを取得する方法

こんにちは、今日はC#で文字のASCIIコードを取得する方法についてまとめていきます。 文字のASCIIコードを取得する 文字型の変数を整数型の変数に格納するとその文字の文字コードが格納されます。 以 …

no image

C#で文字列を右詰め、左詰めする方法

こんにちは、今日はC#で文字列を右詰め、左詰めする方法についてまとめていきます。 右詰め string.Format関数を用います。 通常は第一引数に”{0}”を指定することで …

no image

C#で数値を累乗した値を取得する

System.Mathクラスに定義されている以下の関数Powを使用して、指定したい値を累乗した値を取得できます。 public static double Pow (double x, double …

no image

C#で整数の桁数を取得する

こんにちは、今日はC#で整数の桁数を取得する方法についてまとめていきます。 ToString()を用いる ToString関数でstring型に変換、Lengthで要素数から桁数を求めます。 int …