3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

PowerShell

PowerShellでアイテムのプロパティを取得するコマンドレットGet-ItemPropertyの使い方

投稿日:

こんにちは、今日はPowerShellでアイテムのプロパティを取得するコマンドレットGet-ItemPropertyの使い方についてまとめていきます。

確認環境

PSVersion 5.1.18362.1110

Get-ItemPropertyの使い方

引数にファイルやディレクトリ等のアイテムを渡すと、指定したアイテムのプロパティを取得できます。

この例ではカレントディレクトリにある「test.txt」というファイルのプロパティを取得しています。

PS C:\Users\santerabyte> Get-ItemProperty .\test.txt


    ディレクトリ: C:\Users\santerabyte


Mode                LastWriteTime         Length Name
----                -------------         ------ ----
-a----       2020/11/23     23:30             14 test.txt

リンク

Get-ItemProperty (Microsoft.PowerShell.Management) – PowerShell | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/powershell/module/microsoft.powershell.management/get-itemproperty?view=powershell-5.1

-PowerShell


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

PowerShellでCSVファイルを出力する

こんにちは、今日はPowerShellでCSVファイルを出力する方法についてまとめていきます。 確認環境 PSVersion 5.1.18362.1110 CSVファイルを出力する CSVファイルを出 …

no image

PowerShellでCSVファイルを読み込む

こんにちは、今日はPowerShellでCSVファイルを読み込む方法についてまとめていきます。 確認環境 PSVersion 5.1.18362.1110 CSVファイルを読み込む CSVファイルを出 …

no image

PowerShellでファイル名から拡張子を取得する

こんにちは、今日はPowerShellでファイル名から拡張子を取得する方法についてまとめていきます。 確認環境 PSVersion 5.1.18362.1110 ファイル名から拡張子を取得する Get …

no image

PowerShellでWindows Management Instrumentation (WMI)オブジェクトを取得するコマンドレットGet-WmiObjectの使い方

こんにちは、今日はPowerShellでWindows Management Instrumentation (WMI)オブジェクトを取得するコマンドレットGet-WmiObjectの使い方についてま …

no image

PowerShellでプロセスを取得するコマンドレットGet-Processの使い方

こんにちは、今日はPowerShellでプロセスを取得するコマンドレットGet-Processの使い方についてまとめていきます。 確認環境 PSVersion 5.1.18362.1110 Get-P …