3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

JavaScript

JavaScriptでMath.jsを用いて組み合わせの数の計算をする

投稿日:

math.combinations関数の第一引数に総数を、第二引数に取り出す数を渡すと、組み合わせの数が返されます。

<html>
  <head>
    <script type=text/javascript src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/mathjs/9.4.4/math.min.js"></script>
  </head>
  <body>
    <script>
      var ret1 = math.combinations(5, 3);
      console.log(ret1);

      var ret2 = math.combinations(3, 1);
      console.log(ret2);
    </script>
  </body>
</html>

リンク

math.js | an extensive math library for JavaScript and Node.js
https://mathjs.org/docs/reference/functions/combinations.html

-JavaScript


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

タッチジェスチャーを実装するJavaScriptライブラリHammer.jsの使い方

こんにちは、今日はWebサイトにタッチジェスチャーを実装することができるJavaScriptライブラリ、Hammer.jsの使い方についてまとめていきます。 イベントの設定方法 通常のJavaScri …

no image

JavaScriptでコンソールにデータを表形式で表示する関数Console.table

以下のように引数にオブジェクトを渡すと、その内容を表形式でコンソールに出力することができます。 console.table(["value1", "value2 …

no image

フレキシブルなJavaScriptチャートライブラリTauchartsの使い方

サンプルコード 公式ドキュメントのTutorialsの内、簡易的なものを実際に動かしてみます。https://api.taucharts.com/tutorials/1min.html <htm …

no image

JavaScriptでコンソールに画像を出力する

以下のurl()のカッコ内に画像のURLを指定して実行すると、コンソールにその画像を表示することができます。 console.log("%c ", 'background …

no image

ブラウザとモバイルデバイス用のインタラクティブチャートを実装するJavaScriptチャートライブラリGoogle Chartsの使い方

公式サイト https://developers.google.com/chart サンプルコード <html> <head> <script type="te …