3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

PowerShell

PowerShellで開いているウィンドウをすべて最小化する

投稿日:

確認環境

PSVersion 5.1.18362.1110

開いているウィンドウをすべて最小化する

以下のようにShell.ApplicationのCOMオブジェクトを生成、MinimizeAll関数を実行すると現在開いているウィンドウをすべて最小化することができます。

(New-Object -ComObject Shell.Application).MinimizeAll()

リンク

Shell object (Shldisp.h) – Win32 apps | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/shell/shell

Shell.MinimizeAll method (Shldisp.h) – Win32 apps | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/shell/shell-minimizeall

-PowerShell


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

PowerShellでプロセスを停止するコマンドレットStop-Processの使い方

こんにちは、今日はPowerShellでプロセスを停止するコマンドレットStop-Processの使い方についてまとめていきます。 確認環境 PSVersion 5.1.18362.1110 Stop …

no image

UnityでPowerShellの実行結果を取得する

以下の例ではGet-ChildItemコマンドレットを引数なしで実行、標準出力への出力をDebug.LogでUnityコンソールに出力しています。 System.Diagnostics.Process …

no image

PowerShell – Invoke-WebRequestコマンドレットの「応答のコンテンツを解析できません。」エラー対処方法

こんにちは、今日はInvoke-WebRequestコマンドレットの「応答のコンテンツを解析できません。」エラーの対処方法についてまとめていきます。 確認環境 PSVersion 5.1.18362. …

no image

PowerShellで文字列が特定の文字列から始まっているか判定する

確認環境 PSVersion 5.1.18362.1110 特定の文字から始まっているか判定 stringのStartsWith関数に文字列を渡すと、その文字列で始まっているか判定することができます。 …

no image

PowerShellでプロセスを取得するコマンドレットGet-Processの使い方

こんにちは、今日はPowerShellでプロセスを取得するコマンドレットGet-Processの使い方についてまとめていきます。 確認環境 PSVersion 5.1.18362.1110 Get-P …