3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV

RPGツクールMVのピクチャをフェードさせる方法

投稿日:2020年7月14日 更新日:

こんにちは、今日はRPGツクールMVのピクチャをフェードイン、フェードアウトさせる方法についてまとめていきます。

確認環境

RPGツクールMV Version 1.6.2

ピクチャのフェードイン

表示するピクチャを通常通りピクチャの表示で表示させます。

この時に合成 > 不透明度の項目を0に設定します。

次にピクチャの移動で合成 > 不透明度が255になっていることを確認、位置を表示時と同じになるように設定し、時間にフェードにかかる時間を設定します。

これでピクチャのフェードインが実装できます。

ピクチャのフェードアウト

反対にすでに表示されているピクチャをフェードアウトさせることもできます。

ピクチャの移動で不透明度を0に設定すると、フェードアウトが実装できます。

サンプル

このページのサンプルは以下のようなイベントになっています。

-RPGツクールMV


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

エラー画面表示を変更するRPGツクールMVプラグインCustomizeErrorScreenの使い方

このプラグインを導入すると、ゲーム中にエラーが発生した場合に表示される画面の表示が変更できます。 このプラグインはトリアコンタン様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version …

no image

RPGツクールMVで文章の表示中にSEを鳴らすプラグインMPP_MessageSEの使い方

このプラグインを導入すると、イベントコマンドの文章の表示で文字表示ごとにSEを鳴らすことができます。 このプラグインは木星ペンギン様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version …

no image

RPGツクールMVで敗北MEの変更をスクリプトから行う

イベントコマンドの1ページ目、アクター > 敗北MEの変更…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード 変数$gameSystemにはGam …

no image

セーブロード画面の表示をカスタマイズできるRPGツクールMVプラグインBB_CustomSaveWindowの使い方

このプラグインを導入すると、セーブスロットにセーブ回数や現在地の情報、変数の値等を表示できるようになります。デフォルトでは上の画像のような表示内容で、プラグインパラメータの設定により表示内容の変更、非 …

no image

RPGツクールMVのゲームデータをスクリプトから取得する方法

イベントコマンドの変数の操作でオペランド > ゲームデータから取得できるデータを、スクリプトで取得します。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3 取得方法 アイテム所持数 $ …