3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

RPGツクールMVで購入に特定アイテムも必要なショップを追加できるプラグインTMGreedShopの使い方

投稿日:

このプラグインを導入すると、アイテム購入にお金の他必要なアイテムや武器、防具も設定可能になります。

このプラグインはtomoaky様が制作されたものです。

確認環境

  • RPGツクールMV Version 1.6.3
  • TMPlugin – 欲張りショップ バージョン: 2.2.0

ダウンロード

現在は以下のGoogle Driveからダウンロード可能です。
リンク先でRPGツクールMV用プラグインを開き、TMGreedShop.jsのダウンロード列にあるURLからプラグインをダウンロードします。

https://drive.google.com/drive/folders/144k3lJQaosF0EprOsbQKuIYZlZLiYfgy

使い方

購入に必要な素材の設定

アイテム、武器、防具のメモに以下のような書式で必要なアイテムの設定を行います。

この例では素材1にアイテムID1を3個設定しており、このアイテムの購入時にアイテムIDが1のアイテム3個必要になります。
複数種類のアイテムを設定したい場合はmat2, mat3…と増やしていきます。
また、以下のI1のようにIでアイテムを指定し、武器の場合はW、防具の場合はAになります。

<mat1:I1*3>

このページ画像の例では、デフォルトのアイテムID4:スティミュラントのメモに以下のような記述をしています。

<mat1:I1*1>
<mat2:I2*1>
<mat3:I3*1>

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

選択肢の項目を非表示にできるRPGツクールMVプラグインHIME_HiddenChoiceConditionsの使い方

このプラグインを導入すると、選択肢の項目をプラグインコマンドやスクリプトで非表示にできるようになります。 このプラグインはHimeWorks様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Ve …

no image

RPGツクールMVでBGM再生中かどうか判定する

現在再生されているBGMの情報はAudioManager._currentBgmに格納されているため、条件分岐のスクリプトでこの値がnullかどうかの判定を行います。 イベントコマンドの条件分岐を追加 …

no image

RPGツクールMVでメニューを1人用に変更するプラグインTMSoloMenuの使い方

プラグインを導入すると、メニューが上の画像のように1人用に特化したものに変更されます。各項目選択時のアクター選択も省略され、一番上のアクターのものが表示されます。 このプラグインはtomoaky様が制 …

no image

画面を回転させることができるRPGツクールMVプラグインScreenRotationの使い方

このプラグインはトリアコンタン様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3ScreenRotation Version 1.0.0 ダウンロード 以下がプラグイン …

no image

RPGツクールMVでマップシーンにアイテム使用ショートカットを追加するプラグインTMItemShortCutの使い方

このプラグインを導入すると、上のgifのようにマップシーンでショートカットに登録済のアイテムから選択して使用することができるようになります。 このプラグインはtomoaky様が制作されたものです。 確 …