3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

RPGツクールMVで制御文字を拡張するプラグインTMTextEscapeの使い方

投稿日:

このプラグインを導入すると、追加される制御文字の項にある制御文字を追加で使用できるようになります。

このプラグインはtomoaky様が制作されたものです。

確認環境

  • RPGツクールMV Version 1.6.3
  • TMPlugin – メッセージ制御文字拡張 バージョン: 1.4.1

ダウンロード

現在は以下のGoogle Driveからダウンロード可能です。
リンク先でRPGツクールMV用プラグインを開き、TMTextEscape.jsのダウンロード列にあるURLからプラグインをダウンロードします。

https://drive.google.com/drive/folders/144k3lJQaosF0EprOsbQKuIYZlZLiYfgy

追加される制御文字

制御文字置き換えられる値
\J[n]n番の職業名
\AJ[n]n番のアクターの現在の職業名
\PJ[n]n番目のパーティメンバーの現在の職業名
\ANN[n]n番のアクターの現在の二つ名
\PNN[n]n番目のパーティメンバーの現在の二つ名
\IN[n]n番のアイテム名(アイコン付き)
\WN[n]n番の武器名(アイコン付き)
\AN[n]n番の防具名(アイコン付き)
\SN[n]n番のスキル名(アイコン付き)
\ML[n]n番のアクターのレベル上限
\INUM[n]n番のアイテムの所持数
0を指定した場合は所持金
\WNUM[n]n番の武器の所持数
\ANUM[n]n番の防具の所持数
\MAP[n]n番のマップ名
表示名ではなく名前に置き換えられます。
\AF[n]n番のアクターの現在の顔グラフィック
※イベントコマンド『文章の表示』でのみ有効

使い方

プラグインを有効化するのみで、すぐに追加された制御文字が使用可能になります。

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMV – “Made with MV”のスプラッシュ画面表示をカスタマイズするプラグインMadeWithMvの使い方

こんにちは、今日はRPGツクールMVでタイトル画面の前に表示される”Made with MV”のスプラッシュ画面表示をカスタマイズするプラグインのMadeWithMvの使い方に …

no image

RPGツクールMVでセーブ禁止の変更をスクリプトから行う

イベントコマンドの1ページ目、アクター > セーブ禁止の変更…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード 変数$gameSystemにはGa …

no image

RPGツクールMVでアイテムを所持しているかをスクリプトから判定する

指定IDのアイテムを所持しているか $gameParty.hasItem( $dataItems[1] ); $dataItems[1]の数値の部分は判定したいアイテムのIDを指定します。 …

no image

RPGツクールMVでBGMの保存をスクリプトから行う

RPGツクールMVでBGMの保存をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの2ページ目、オーディオ・ビデオ > BGMの保存…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上 …

no image

RPGツクールMV – Weapons.jsonとデータベースの対応表

RPGツクールMVエディタ上でデータベースの武器で設定したデータは、プロジェクトフォルダのdata/Weapons.jsonに保存されています。 Weapons.jsonは最初の要素がnullで以降は …