3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV スクリプト

RPGツクールMV – スクリプトでウェイトする

投稿日:2020年7月13日 更新日:

こんにちは、今日はRPGツクールMVのイベントコマンドのウェイトを、スクリプトから実行する方法についてまとめていきます。

スクリプトからウェイトを実行する方法

以下のコードでスクリプトからウェイトを実行可能です。

this.wait(60);

この例では60フレーム(1秒)ウェイトします。
60の部分を変更することで、任意のフレーム数分ウェイトすることができます。

コード解説

ここで呼び出しているwait関数はjs/rpg_objects.jsの8915行目に定義されていGame_Interpreter.prototype.wait関数で、this._waitCountに引数を渡しているのみの関数です。

this._waitCountに0より大きい値が設定されている場合、Game_Interpreter.prototype.updateWaitCount関数でtrueが返されるようになり、this._waitCountの値が0以下になるまで処理が停止されます。

-RPGツクールMV, スクリプト


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVで変数に小数を格納できるようにするプラグインFloatVariablesの使い方

確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3FloatVariables Version1.1.0(2017/09/15) ダウンロード 以下がプラグイン本体へのリンクです。右クリックして …

no image

コマンド記憶がONの場合にターゲット選択も記憶するRPGツクールMVプラグインTargetRememberの使い方

このプラグインを導入すると、オプションでコマンド記憶をONにした場合に、ターゲット選択も記憶するようになります。 このプラグインはトリアコンタン様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV …

no image

RPGツクールMV – スクリプトでスイッチの操作を行う

RPGツクールMVでスクリプトからスイッチの操作を行う方法について記載しています。 イベントコマンドの場合は1ページ目、ゲーム進行 > スイッチの操作から行うものです。 確認環境 RPGツクールMV …

no image

RPGツクールMVでマップシーンにアイテム使用ショートカットを追加するプラグインTMItemShortCutの使い方

このプラグインを導入すると、上のgifのようにマップシーンでショートカットに登録済のアイテムから選択して使用することができるようになります。 このプラグインはtomoaky様が制作されたものです。 確 …

no image

RPGツクールMVのメッセージウィンドウを全画面型にするプラグインNovelMessageの使い方

こんにちは、今日はRPGツクールMVでメッセージウィンドウを全画面型にすることができるプラグインNovelMessageの使い方についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version …