3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

Unity

Unityでマウスオーバーしているウィンドウを最大化するショートカットキー

投稿日:

こんにちは、今日はUnityでマウスオーバーしているウィンドウを最大化するショートカットキーについてまとめていきます。

確認環境

Unity 2018.4.15f1

マウスオーバーしているウィンドウを最大化する

Unityエディタ上でShiftを押しながらスペースを押すと、現在マウスオーバーしているウィンドウを最大化することができます。

再生中のGameビューの最大化

前述のショートカットキーでウィンドウの最大化が切り替えられますが、再生中のGameビューは最大化が行えません。

Gameビューにもショートカットが適用できるようにスクリプトを記述します。

以下のコードを有効なオブジェクトのUpdate等、毎ループ実行される個所に張り付けると、再生中のGameビューの最大化も行うことができます。

#if UNITY_EDITOR
if (EditorApplication.isPlaying && Input.GetKey(KeyCode.LeftShift) && Input.GetKeyDown(KeyCode.Space))
{
    if(EditorWindow.mouseOverWindow)
    {
        EditorWindow.mouseOverWindow.maximized = !EditorWindow.mouseOverWindow.maximized;
    }
}
#endif

リンク

EditorWindow-mouseOverWindow – Unity スクリプトリファレンス
https://docs.unity3d.com/ja/2019.4/ScriptReference/EditorWindow-mouseOverWindow.html

-Unity


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

Unityで古いプロジェクトを開いた際に表示されるAPI Update Requiredダイアログ

確認環境 Unity 2019.4.28f1 表示内容 This project contains scripts and/or assemblies that use obsolete APIs.I …

no image

Unityで使用するコンパイラーを切り替える方法

こんにちは、今日はUnityで使用するC#コンパイラーを切り替える方法についてまとめていきます。 確認環境 Unity 2018.4.15f1 設定方法 Edit > Project Settings …

no image

Unity – UIのButtonにイベントを設定する方法まとめ

こんにちは、今日はUnityでUIのButtonクリック時に発生するイベントを設定する方法についてまとめていきます。 HierarchyウィンドウからCreate > UI > Buttonを選択や、 …

no image

UnityでIMGUIのウィンドウを表示するGUI.Windowの使い方

こんにちは、今日はUnityでIMGUIのウィンドウを表示するGUI.Windowの使い方についてまとめていきます。 確認環境 Unity 2018.4.15f1 GUI.Windowの使い方 以下の …

no image

Unityでアプリケーションの多重起動を制限する方法

こんにちは、今日はUnityでアプリケーションの多重起動を制限する方法についてまとめていきます。 確認環境 Unity 2018.4.15f1 アプリケーションの多重起動を制限する Edit > Pr …