3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

Unity

Unityでマウスオーバーしているウィンドウを最大化するショートカットキー

投稿日:

こんにちは、今日はUnityでマウスオーバーしているウィンドウを最大化するショートカットキーについてまとめていきます。

確認環境

Unity 2018.4.15f1

マウスオーバーしているウィンドウを最大化する

Unityエディタ上でShiftを押しながらスペースを押すと、現在マウスオーバーしているウィンドウを最大化することができます。

再生中のGameビューの最大化

前述のショートカットキーでウィンドウの最大化が切り替えられますが、再生中のGameビューは最大化が行えません。

Gameビューにもショートカットが適用できるようにスクリプトを記述します。

以下のコードを有効なオブジェクトのUpdate等、毎ループ実行される個所に張り付けると、再生中のGameビューの最大化も行うことができます。

#if UNITY_EDITOR
if (EditorApplication.isPlaying && Input.GetKey(KeyCode.LeftShift) && Input.GetKeyDown(KeyCode.Space))
{
    if(EditorWindow.mouseOverWindow)
    {
        EditorWindow.mouseOverWindow.maximized = !EditorWindow.mouseOverWindow.maximized;
    }
}
#endif

リンク

EditorWindow-mouseOverWindow – Unity スクリプトリファレンス
https://docs.unity3d.com/ja/2019.4/ScriptReference/EditorWindow-mouseOverWindow.html

-Unity


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

Unityで簡単なセーブ機能を実装できるPlayerPrefsの使い方

プラットフォームごとの保存先が公式ドキュメントに記載されています。Windowsはレジストリに保存を行うため、レジストリにデータを保存したくない場合は別の実装にする必要があります。 確認環境 Unit …

no image

UnityでPowerShellの実行結果を取得する

以下の例ではGet-ChildItemコマンドレットを引数なしで実行、標準出力への出力をDebug.LogでUnityコンソールに出力しています。 System.Diagnostics.Process …

no image

Unityで動画を再生する方法

こんにちは、今日はUnityで動画を再生する方法についてまとめていきます。 確認環境 Unity 2018.4.15f1 この記事で使用している動画ファイル A Road That Leads to …

no image

Unityで引数に最も近い整数を返す関数Mathf.Round

確認環境 Unity 2018.4.15f1 使い方 float num = Mathf.Round(1.2f); Debug.Log(num); float型の数値を渡すと、その値に最も近い整数値を …

no image

Unityで発生するWarning CS0649の対処方法

こんにちは、今日はUnityのC#スクリプトで発生するWarning CS0649の対処方法についてまとめていきます。 確認環境 Unity 2018.4.15f1 発生原因 以下のようなコードでスク …