3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

RPGツクールMVでゲーム中にレベル上限を増やせるプラグインTMMaxLevelの使い方

投稿日:

プラグインを導入すると、データベースで設定したレベル上限をプラグインコマンドを用いてゲーム中に増やすことができます。

このプラグインはtomoaky様が制作されたものです。

確認環境

  • RPGツクールMV Version 1.6.3
  • TMVplugin – レベル上限操作 Version: 1.0

ダウンロード

現在は以下のGoogle Driveからダウンロード可能です。
リンク先でRPGツクールMV用プラグインを開き、TMMaxLevel.jsのダウンロード列にあるURLからプラグインをダウンロードします。

https://drive.google.com/drive/folders/144k3lJQaosF0EprOsbQKuIYZlZLiYfgy

使い方

レベル上限を増やす

以下のプラグインコマンドで指定アクターのレベル上限を増やすことができます。
第一引数にはアクターのID、第二引数には増やすレベル上限数を指定します。

以下の例ではアクターID1のレベル上限を5増やします。

gainMaxLevel 1 5

初期状態のレベル上限は通常通りデータベースから設定し、プラグインにより増加させるレベル上限の最大値はプラグインパラメータのmaxMaxLevelで指定可能です。

現在のレベル上限を取得する

以下のプラグインコマンドで指定アクターの現在のレベル上限を、指定IDの変数に格納できます。
第一引数にはアクターのID、第二引数には格納先の変数IDを指定します。

以下の例ではアクターID2の現在のレベル上限を変数ID10に格納します。

getMaxLevel 2 10

現在のレベル上限加算値を取得する

以下のプラグインコマンドで指定アクターの現在のレベル上限加算値を、指定IDの変数に格納できます。
第一引数にはアクターのID、第二引数には格納先の変数IDを指定します。

以下の例ではアクターID2の現在のレベル上限加算値を変数ID3に格納します。

getMaxLevelPlus 2 3

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVのキャラクター生成ツール素材追加方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVのキャラクター生成ツールで使用される素材の追加方法、格納先、ファイル名の命名規則についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.2 …

no image

RPGツクールMVで透明状態の変更をスクリプトから行う

イベントコマンドの2ページ目、キャラクター > 透明状態の変更…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード ON 以下のコードで透明状態をO …

no image

RPGツクールMV – プラグインからも使用できるシーンクラスまとめ

こんにちは、今日はRPGツクールMVで様々な画面の表示を司るシーンクラスについてまとめていきます。 シーンクラスはjs/rpg_scenes.jsに定義されており、ゲーム内で表示されるシーンは全てここ …

no image

RPGツクールMVでMEの演奏をスクリプトから行う

RPGツクールMVでMEの演奏をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの2ページ目、オーディオ・ビデオ > MEの演奏…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 …

no image

RPGツクールMV – スクリプトで”アイテムの増減”を行う方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVでイベントコマンドの”スクリプト”から、同じくイベントコマンドの”アイテムの増減”を行う方法についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version …