3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

RPGツクールMVでゲーム中にレベル上限を増やせるプラグインTMMaxLevelの使い方

投稿日:

プラグインを導入すると、データベースで設定したレベル上限をプラグインコマンドを用いてゲーム中に増やすことができます。

このプラグインはtomoaky様が制作されたものです。

確認環境

  • RPGツクールMV Version 1.6.3
  • TMVplugin – レベル上限操作 Version: 1.0

ダウンロード

現在は以下のGoogle Driveからダウンロード可能です。
リンク先でRPGツクールMV用プラグインを開き、TMMaxLevel.jsのダウンロード列にあるURLからプラグインをダウンロードします。

https://drive.google.com/drive/folders/144k3lJQaosF0EprOsbQKuIYZlZLiYfgy

使い方

レベル上限を増やす

以下のプラグインコマンドで指定アクターのレベル上限を増やすことができます。
第一引数にはアクターのID、第二引数には増やすレベル上限数を指定します。

以下の例ではアクターID1のレベル上限を5増やします。

gainMaxLevel 1 5

初期状態のレベル上限は通常通りデータベースから設定し、プラグインにより増加させるレベル上限の最大値はプラグインパラメータのmaxMaxLevelで指定可能です。

現在のレベル上限を取得する

以下のプラグインコマンドで指定アクターの現在のレベル上限を、指定IDの変数に格納できます。
第一引数にはアクターのID、第二引数には格納先の変数IDを指定します。

以下の例ではアクターID2の現在のレベル上限を変数ID10に格納します。

getMaxLevel 2 10

現在のレベル上限加算値を取得する

以下のプラグインコマンドで指定アクターの現在のレベル上限加算値を、指定IDの変数に格納できます。
第一引数にはアクターのID、第二引数には格納先の変数IDを指定します。

以下の例ではアクターID2の現在のレベル上限加算値を変数ID3に格納します。

getMaxLevelPlus 2 3

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVでクリック判定を行う方法

確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3 左クリックされているか TouchInput.isTriggered(); 右クリックされているか TouchInput.isCancelle …

no image

スイッチや計算式によりアクターコマンドを封印できるRPGツクールMVプラグインSealActorCommandの使い方

このプラグインを導入すると、アクター、職業、装備品、ステートのメモ欄に指定の書式で記述を追加することで、指定スイッチがONの場合や、指定計算式がtrueの場合に指定アクターコマンドが非表示 / 選択不 …

no image

RPGツクールMVで敵のHPゲージを表示するプラグインTYA_EnemyHPGaugeの使い方

ダウンロード 以下のページのダウンロードリンクからzipファイルをダウンロード、解凍したTYA_EnemyHPGauge.jsをプロジェクトに配置します。 http://tyamvplugin.blo …

no image

RPGツクールMVのメッセージウィンドウを全画面型にするプラグインNovelMessageの使い方

こんにちは、今日はRPGツクールMVでメッセージウィンドウを全画面型にすることができるプラグインNovelMessageの使い方についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version …

no image

RPGツクールMVでSEの停止をスクリプトから行う

RPGツクールMVでSEの停止をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの2ページ目、オーディオ・ビデオ > SEの停止…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 …