Table of Contents
確認環境
- RPGツクールMV Version 1.6.3
左クリックされているか
TouchInput.isTriggered();
右クリックされているか
TouchInput.isCancelled();
クリックX座標
TouchInput.x
クリックY座標
TouchInput.y
プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。
投稿日:
Table of Contents
TouchInput.isTriggered();
TouchInput.isCancelled();
TouchInput.x
TouchInput.y
関連記事
イベントコマンドの2ページ目、キャラクター > 隊列メンバーの集合…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード 以下のコードで隊列メンバーの …
RPGツクールMVでアクターのバトルコマンドから直接スキルを使用するプラグインHIME_BattleCommandUseSkillの使い方
こんにちは、今日はRPGツクールMVで、アクターのバトルコマンドから直接スキルを使用することができるプラグインHIME_BattleCommandUseSkillの使い方についてまとめていきます。 確 …
RPGツクールMVでアイテムごとに所持上限を設定できるプラグインTMMaxItemsの使い方
このプラグインを導入すると、通常全アイテム99個までとなっている所持上限を、メモ欄の設定でアイテムごとに所持上限を設定可能になります。 このプラグインはtomoaky様が制作されたものです。 確認環境 …
RPGツクールMVでメニューにコモンイベントを実行するコマンドを追加するプラグインTMCommonCommandの使い方
このプラグインを導入すると、上のgifのようにメニューに任意のコモンイベントを実行するコマンドを追加することができます。 このプラグインはtomoaky様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクー …
RPGツクールMVでスクリプトからマップ上のイベントを初期位置に戻す
確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3 スクリプト let events = $gameMap.events(); for(let i = 0; i < events.leng …