3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV

RPGツクールMV – System.jsonとデータベースの対応表

投稿日:2020年4月23日 更新日:

こんにちは、今日はRPGツクールMVのデータベースで設定できるシステム情報の格納先とエディタ上での設定との対応についてまとめたいと思います。

プロジェクトフォルダ/data/System.json

System.jsonRPGツクールMVエディタ
airship.bgmシステム > 音楽 > 飛行船
airship.characterIndexシステム > 乗り物画像 > 飛行船
画像の何番目か
airship.characterNameシステム > 乗り物画像 > 飛行船
画像名
airship.startMapIdシステム > 初期位置 > 飛行船
マップID
airship.startXシステム > 初期位置 > 飛行船
X座標
airship.startYシステム > 初期位置 > 飛行船
Y座標
armorTypesタイプ > 防具タイプ
attackMotionsシステム > [SV]攻撃モーション
battleBgmシステム > 音楽 > 戦闘
battleback1Name
battleback2Name
battlerHue
battlerName
boat.bgmシステム > 音楽 > 小型船
boat.characterIndexシステム > 乗り物画像 > 小型船
画像の何番目か
boat.characterNameシステム > 乗り物画像 > 小型船
画像名
boat.startMapIdシステム > 初期位置 > 小型船
マップID
boat.startXシステム > 初期位置 > 小型船
X座標
boat.startYシステム > 初期位置 > 小型船
Y座標
currencyUnitシステム > 通貨単位
defeatMeシステム > 音楽 > 敗北
editMapId
elementsタイプ > 属性
equipTypesタイプ > 装備タイプ
gameTitleシステム > ゲームタイトル
gameoverMeシステム > 音楽 > ゲームオーバー
locale
magicSkills
menuCommandsシステム > メニューコマンド
optDisplayTpシステム > オプション > バトル画面でTPを表示
optDrawTitleシステム > タイトル画面 > ゲームタイトルの描画
optExtraExpシステム > オプション > 控えメンバーも経験値を獲得
optFloorDeathシステム > オプション > 床ダメージで戦闘不能
optFollowersシステム > オプション > パーティの隊列歩行
optSideViewシステム > オプション > サイドビュー戦闘を使用
optSlipDeathシステム > オプション > スリップダメージで戦闘不能
optTransparentシステム > オプション > 透明状態で開始
partyMembersシステム > 初期パーティ
ship.bgmシステム > 音楽 > 大型船
ship.characterIndexシステム > 乗り物画像 > 大型船
画像の何番目か
ship.characterNameシステム > 乗り物画像 > 大型船
画像名
ship.startMapIdシステム > 初期位置 > 大型船
マップID
ship.startXシステム > 初期位置 > 大型船
X座標
ship.startYシステム > 初期位置 > 大型船
Y座標
skillTypesタイプ > スキルタイプ
sounds
startMapIdシステム > 初期位置 > プレイヤー
マップID
startXシステム > 初期位置 > プレイヤー
X座標
startYシステム > 初期位置 > プレイヤー
Y座標
switches
terms.basic
terms.commands
terms.params
terms.messages
testBattlers
testTroopId
title1Nameシステム > タイトル画面 > 画像
title2Nameシステム > タイトル画面 > 画像
titleBgmシステム > 音楽 > タイトル
versionId
victoryMeシステム > 音楽 > 勝利
weaponTypesタイプ > 武器タイプ
windowTone

-RPGツクールMV


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVで画面外のイベントも移動するようにする方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVで画面外のイベントも移動するようにする方法についてまとめていきます。 イベントの移動ルート設定等でイベントが画面外にいる場合、通常だと移動が停止するようになっている …

no image

セーブデータを単一にするRPGツクールMVプラグインUseOnlyOneSaveの使い方

このプラグインを導入すると、セーブやロード時にファイルを選択する画面がスキップされ、ファイル1が自動で使用されるようになり、メニューからセーブを行った際には上の画像のようなセーブ完了の旨を知らせるウィ …

no image

[RPGツクールMV]制御文字一覧と表示内容まとめ

こんにちは、今日はRPGツクールMVで文字を表示する際に使用できる制御文字について、一覧とそれぞれの表示内容についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV 1.6.2 使用できる制御文字の一 …

no image

RPGツクールMV – イベントコマンドと内部関数の対応表

こんにちは、今日はRPGツクールMVでイベントに設定したイベントコマンドと、その実際の処理内容が記述されている内部の関数との対応についてまとめていきます。 こちらの処理内容を確認することで、イベントコ …

no image

RPGツクールMVのアイテム選択の処理を拡張するプラグインTMEventItemExの使い方

プラグイン情報 概要 このプラグインを導入することで、イベントコマンドのアイテム選択の処理に以下の機能が追加できます。 ヘルプウィンドウを表示個数を非表示表示行数の変更アイテムのメモでサブカテゴリを設 …