3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV スクリプト

RPGツクールMVのアクター情報をスクリプトから参照or変更する

投稿日:2020年4月22日 更新日:

こんにちは、今日はRPGツクールMVのアクター情報をスクリプトから参照or変更する方法についてまとめていきます。

プロジェクトのjs/rpg_objects.js 3387行目からGame_Actorのメソッドの定義がされています。

名前

参照

$gameActors.actor(アクターID).name()

指定したアクターIDのアクターの名前を取得します。

変更

$gameActors.actor(アクター番号).setName("名前")

指定したアクターIDのアクターの名前を指定した名前に変更します。

二つ名

参照

$gameActors.actor(アクター番号).nickname()

指定したアクターIDのアクターの二つ名を取得します。

変更

$gameActors.actor(アクター番号).setNickname(“二つ名”)

指定したアクターIDのアクターの二つ名を指定した二つ名に変更します。

プロフィール

参照

$gameActors.actor(アクター番号).nickname()

指定したアクターIDのアクターのプロフィールを取得します。

変更

$gameActors.actor(アクター番号).setProfile(“プロフィール名”)

指定したアクターIDのアクターのプロフィールを指定したプロフィールに変更します。

能力値

参照

$gameActors.actor(アクターID).param(能力値ID)

指定したアクターIDのアクターの指定した能力値IDの能力値を取得します。

能力値番号と能力値の対応は以下の通りです。

最大HP0
最大MP1
攻撃力2
防御力3
魔法力4
魔法防御5
敏捷性6
7

増減

$gameActors.actor(アクターID).addParam(能力値ID, 加算値);

指定したアクターIDのアクターの指定した能力値IDの能力値に指定した加算値分加算します。
加算値にはマイナスの値も指定できるため、マイナスの値を指定すれば減算も可能です。
イベントコマンドの能力値の増減にあたるものです。

HP

参照

$gameActors.actor(アクターID).hp

アクターのHPを取得します。

変更

$gameActors.actor(アクターID).setHp(変更後の値)

アクターのHPを指定の値に変更します。

増減

$gameActors.actor(アクターID).gainHp(加算値)

アクターのHPに指定の値を加算します。
マイナスの値も指定できるため、マイナスの値を指定で減算も可能です。

this.changeHp($gameActors.actor(アクターID), 加算値, 戦闘不能を許可するか)

アクターのHPに指定の値を加算します。
マイナスの値も指定できるため、マイナスの値を指定で減算も可能です。
第3引数には戦闘不能を許可するかをtrueかfalseで指定します。
falseの許可しないを指定した場合は、残りHPがマイナスになるような値を設定してもHPが1残ります。

MP

参照

$gameActors.actor(アクターID).mp

アクターのMPを取得します。

変更

$gameActors.actor(アクターID).setMp(変更後の値)

アクターのMPを指定の値に変更します。

増減

$gameActors.actor(アクターID).gainMp(加算値)

アクターのMPに指定の値を加算します。
マイナスの値も指定できるため、マイナスの値を指定で減算も可能です。

TP

参照

$gameActors.actor(アクターID).tp

アクターのTPを取得します。

設定

$gameActors.actor(アクターID).setTp(変更後の値)

アクターのTPを指定の値に変更します。

増減

$gameActors.actor(アクターID).gainTp(加算値)

アクターのTPに指定の値を加算します。
マイナスの値も指定できるため、マイナスの値を指定で減算も可能です。

-RPGツクールMV, スクリプト


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVでオプションのデフォルト値を変更するプラグインCustomizeConfigDefaultの使い方

本プラグインを導入すると、オプションのデフォルト値を変更や、項目自体を非表示にすることができます。 このプラグインはトリアコンタン様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version …

no image

スキルコストをMPとTPどちらも表示するRPGツクールMVプラグインdrawSkillMpAndTpの使い方

このプラグインを導入すると、通常スキル消費MPと消費TPが設定されていた場合は消費TPのみが表示されるのがどちらも表示されるようになります。 このプラグインはシトラス様が制作されたプラグインです。 確 …

no image

RPGツクールMVで乗り物BGMの変更をスクリプトから行う

イベントコマンドの1ページ目、アクター > 乗り物BGMの変更…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード $gameMap.vehicle …

no image

RPGツクールMVで全回復をスクリプトから行う

RPGツクールMVで全回復をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの1ページ目、アクター > 全回復…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから …

no image

RPGツクールMVで武器を所持しているかをスクリプトから判定する

指定IDの武器を所持しているか $gameParty.hasItem( $dataWeapons[1] ); $dataWeapons[1]の数値の部分は判定したい武器のIDを指定します。 …