3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

RPGツクールMVでマップシーンにアイテム使用ショートカットを追加するプラグインTMItemShortCutの使い方

投稿日:

このプラグインを導入すると、上のgifのようにマップシーンでショートカットに登録済のアイテムから選択して使用することができるようになります。

このプラグインはtomoaky様が制作されたものです。

確認環境

  • RPGツクールMV Version 1.6.3
  • TMPlugin – アイテムショートカット バージョン: 1.0.3

ダウンロード

現在は以下のGoogle Driveからダウンロード可能です。
リンク先でRPGツクールMV用プラグインを開き、TMItemShortCut.jsのダウンロード列にあるURLからプラグインをダウンロードします。

https://drive.google.com/drive/folders/144k3lJQaosF0EprOsbQKuIYZlZLiYfgy

使い方

アイテムショートカットの登録

アイテム画面でショートカットに登録したいアイテムにカーソルが置かれている状態でSキーを押下すると、上の画像のようにショートカット登録のウィンドウが開きます。

この状態で左右キーでスロットを選択して決定キーを押下すると、そのスロットにそのアイテムがショートカット登録されます。

ショートカットに登録すると、マップシーンでSキー押下中に開くショートカットウィンドウで登録したアイテムにカーソルを合わせて決定キー押下で、そのアイテムを使用することができます。

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVで職業の変更をスクリプトから行う

イベントコマンドの1ページ目、アクター > 職業の変更…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード actor関数の引数には名前を変更したい …

no image

RPGツクールMV – 自作プラグインで画像を表示する

こんにちは、今日はRPGツクールMVの自作プラグインで独自の画面に任意の画像を表示する方法についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.2 画像を表示する方法 画像 …

no image

RPGツクールMV – スクリプトでスイッチによる可変の選択肢を作る

イベントコマンドの選択肢の表示で最大6個の選択肢を表示できますが、選択肢の内容をスイッチ等の要素から可変にすることができません。 特定のスイッチがONの場合に選択肢を増やす場合は、別の選択肢を用意し条 …

no image

RPGツクールMVで敗北MEの変更をスクリプトから行う

イベントコマンドの1ページ目、アクター > 敗北MEの変更…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード 変数$gameSystemにはGam …

no image

RPGツクールMVのアイテム選択の処理を拡張するプラグインTMEventItemExの使い方

プラグイン情報 概要 このプラグインを導入することで、イベントコマンドのアイテム選択の処理に以下の機能が追加できます。 ヘルプウィンドウを表示個数を非表示表示行数の変更アイテムのメモでサブカテゴリを設 …