3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

Unix

Unityで処理時間を計測する

投稿日:

System.Diagnosticsに定義されているStopwatchクラスを使用して処理時間を計測します。

System.Diagnostics.Stopwatch stopWatch = new System.Diagnostics.Stopwatch();
stopWatch.Start();

// 処理

stopWatch.Stop();

Debug.Log(stopWatch.Elapsed);
Debug.Log(stopWatch.ElapsedMilliseconds);

System.Diagnostics.Stopwatchのインスタンスを生成、Start()で計測を開始し、Stop()で計測を終了できます。

計測が完了するとプロパティのElapsedにTimeSpan構造体で、ElapsedMillisecondsにlong型でミリ秒単位の時間が格納されています。

リンク

Stopwatch クラス (System.Diagnostics) | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.diagnostics.stopwatch?view=net-5.0

-Unix


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

bashのキーバインドまとめ

こんにちは、今日はbashで割り当てられているキーバインドについてまとめていきます。 確認環境 GNU bash, version 3.2.57 主なキーバインド一覧 キー説明Ctrl + a行頭にカ …

no image

環境変数の一覧を表示するUNIX系コマンドprintenvの使い方

こんにちは、今日はUNIX系OSで環境変数の一覧を表示することができるコマンドのprintenvの使い方についてまとめていきます。 printenvコマンドの使い方 全ての環境変数を表示する場合は引数 …

no image

カレンダーを表示するUnix系コマンドcalの使い方

こんにちは、今日はカレンダーを表示することができるUnix系コマンド、calの使い方についてまとめていきます。 使い方 以下のように引数なしで実行すると、現在の月のカレンダーが表示されます。 $ ca …

no image

コマンドの実行履歴を確認できるhistoryコマンドの使い方

こんにちは、今日はUNIXのOSで実行したコマンドの履歴を確認することができるhistoryコマンドの使い方についてまとめていきます。 コマンドの実行履歴を表示 引数なしでhistoryコマンドを実行 …

no image

MacOSXでCPU温度やファン回転数をコマンドラインから取得するコマンドiStatsの使い方

こんにちは、今日はMacOSXでCPU温度やファン回転数を取得することができるコマンドiStatsの使い方についてまとめていきます。 iStatsはRubyで書かれたツールでRubyGemsを用いてイ …