3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

セーブロード画面の表示をカスタマイズできるRPGツクールMVプラグインBB_CustomSaveWindowの使い方

投稿日:

このプラグインを導入すると、セーブスロットにセーブ回数や現在地の情報、変数の値等を表示できるようになります。
デフォルトでは上の画像のような表示内容で、プラグインパラメータの設定により表示内容の変更、非表示等が簡単に行えます。

プラグイン概要

セーブウインドウ改造プラグイン – BB_CustomSaveWindow
Copyright (c) 2016 BB ENTERTAINMENT

公式プラグイン紹介ページ
https://bb-entertainment-blog.blogspot.com/2016/11/blog-post_27.html

確認環境

  • RPGツクールMV Version 1.6.3
  • BB_CustomSaveWindow バージョン 1.0.2

使い方

表示内容を変更する

デフォルトの表示内容とプラグインパラメータの対応は以下のようになっています。

デフォルトの表示プラグインパラメータ
Project1ゲームのタイトルが表示されています。
Item0で変更できます。
プレイ時間Item1title
プレイ時間の横の時刻表示Item1
現在地Item2title
現在地の横のテストマップの部分Item2
所持金Item3title
所持金の横の0Gの部分Item3
セーブ回数Item4title
セーブ回数の横の数字1Item4
Project1の右側の数字0Item5

Item1title~Item4titleには隣に表示する値のラベルを任意の文字列で指定し、Item0~Item5には特定の数値を入力することでセーブ回数や現在地、変数の値が表示されるようになっています。

Item0~Item5に入力する値と表示内容の対応は以下の通りです。

設定値表示内容
0非表示
1ゲームタイトル
2プレイ時間
3マップ名
4所持金
5セーブ回数
6ItemValue1に設定した変数
ItemValue1unitで単位を付与できる
7ItemValue2に設定した変数
ItemValue2unitで単位を付与できる
8ItemValue3に設定した変数
ItemValue3unitで単位を付与できる
9ItemValue4に設定した変数
ItemValue4unitで単位を付与できる

表示内容を減らす

プラグインパラメータのMaxItemでセーブ回数や現在地が表示されている内枠の数を減らすことができます。

Item1~Item4に順に必要な分だけ設定を行い残りは非表示にし、表示したい数に設定すると表示内容を減らすことができます。

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

セーブデータを単一にするRPGツクールMVプラグインUseOnlyOneSaveの使い方

このプラグインを導入すると、セーブやロード時にファイルを選択する画面がスキップされ、ファイル1が自動で使用されるようになり、メニューからセーブを行った際には上の画像のようなセーブ完了の旨を知らせるウィ …

RPGツクールMVでメニューを一人アクター用のシンプルなものに変更するプラグインSimpleSingleActorMenuの使い方

こんにちは、今日はRPGツクールMVのメニューレイアウトを変更するプラグインSimpleSingleActorMenuの使い方についてまとめていきます。 こちらは 柊 菜緒 様が制作されたプラグインで …

no image

RPGツクールMVでタイトル画面に別マップからゲームを開始するコマンドを追加できるプラグインTMNewGameExの使い方

このプラグインを導入すると、上の画像のようにタイトル画面にコマンドを追加でき、そのコマンドを選択するとニューゲームとは別のマップや位置からゲームを開始することができます。 このプラグインはtomoak …

no image

RPGツクールMV – スクリプトで”アイテムの増減”を行う方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVでイベントコマンドの”スクリプト”から、同じくイベントコマンドの”アイテムの増減”を行う方法についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version …

no image

RPGツクールMVでSEの演奏をスクリプトから行う

RPGツクールMVでSEの演奏をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの2ページ目、オーディオ・ビデオ > SEの演奏…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 …