3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

イベントの移動範囲を制限するRPGツクールMVプラグインEventMovableLimitationの使い方

投稿日:

このプラグインを導入すると、イベントのメモ欄に特定の書式で初期位置からの移動範囲制限を指定でき、その範囲内で移動を行うようにすることができます。

このプラグインはトリアコンタン様が制作されたものです。

確認環境

  • RPGツクールMV Version 1.6.3
  • EventMovableLimitation Version 1.0.0(2018/12/09)

ダウンロード

以下がプラグイン本体へのリンクです。
右クリックして名前を付けてリンク先を保存等からダウンロードし、プロジェクトに配置します。

https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/EventMovableLimitation.js

または、以下のGoogleスプレッドシートにあるイベント移動範囲制限プラグインのダウンロードリンクからダウンロードします。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BnTyJr3Z1WoW4FMKtvKaICl4SQ5ehL5RxTDSV81oVQc/edit#gid=30581402

使い方

<Movable:u, d, l, r>
<移動制限:u, d, l, r>

上記いずれかの書式で、移動範囲を制限したいイベントのメモ欄に記述します。

指定する値は以下の通りで、上下左右の移動範囲制限マス数を指定します。

u上方向の移動範囲制限
d下方向の移動範囲制限
l左方向の移動範囲制限
r右方向の移動範囲制限

ライセンス

MIT

Googleスプレッドシートの概要シートにライセンスについて記載があります。

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVでゲーム内時間を追加するプラグインChronusの使い方

本プラグインを導入すると、上のgifのように画面左上に時計が表示され、時間によって画面の色調を変更することで時間の変化を表現でき、天候も時間により自動で変化します。 このプラグインはトリアコンタン様が …

no image

RPGツクールMV – Skills.jsonとデータベースの対応表

RPGツクールMVエディタ上でデータベースのスキルで設定したデータは、プロジェクトフォルダのdata/Skills.jsonに保存されています。 Skills.jsonは最初の要素がnullで以降は各 …

no image

RPGツクールMVでメニュー画面の顔画像をSV戦闘キャラ画像に変更するプラグインTMMenuBattlerの使い方

このプラグインを導入すると、データベース > システム > オプション > サイドビュー戦闘を使用にチェックが入っている場合に、上のgifのようにメニュー画面の顔画像がサイドビュー戦闘キャラ画像に変更 …

no image

RPGツクールMV – スクリプトで”数値入力の処理”を行う方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVでイベントコマンドの”スクリプト”から、同じくイベントコマンドの”数値入力の処理”を行う方法についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version …

no image

RPGツクールMVでメニューにアクターと別れるコマンドを追加するプラグインTMByeCommandの使い方

プラグインを導入すると、メニューに任意のアクターと別れるコマンドを追加することができます。デフォルトで上の画像のように別れるコマンドが追加され、選択したアクターと別れることができます。 このプラグイン …