3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

アイテムやスキル使用時に変数やスイッチを操作できるRPGツクールMVプラグインFTKR_ExVariablesChangeの使い方

投稿日:

確認環境

  • RPGツクールMV Version 1.6.3
  • FTKR_ExVariablesChange v1.2.4(2018/07/01)

ダウンロード

以下がプラグイン本体へのリンクです。
右クリックして名前を付けてリンク先を保存等からダウンロードし、プロジェクトに配置します。

https://raw.githubusercontent.com/futokoro/RPGMaker/master/FTKR_ExVariablesChange.js

作者によるヘルプは以下のページにあります。

https://github.com/futokoro/RPGMaker/blob/master/FTKR_ExVariablesChange.ja.md

使い方

個別の設定

アイテムやスキル等のメモ欄にプラグイン指定のタグを記述することで、特定のタイミングで記述した計算式が実行されます。

アイテム、武器、防具の増減時

アイテム、武器、防具で有効

実行タイミングタグ
ショップ購入時<EVC 購入時>
計算式
</EVC 購入時>
ショップ売却時<EVC 売却時>
計算式
</EVC 売却時>
増加時<EVC 増加時>
計算式
</EVC 増加時>
減少時<EVC 減少時>
計算式
</EVC 減少時>

アイテム、スキルの使用時

アイテム、スキル、アクター、敵、クラス、装備、ステートで有効

実行タイミング タグ
成功失敗問わず使用時 <EVC 使用時>
計算式
</EVC 使用時>
使用成功時 <EVC 使用成功時>
計算式
</EVC 使用成功時>
使用失敗時 <EVC 使用失敗時>
計算式
</EVC 使用失敗時>
ダメージを与えたとき <EVC 与ダメージ時>
計算式
</EVC 与ダメージ時>
ダメージを与えて敵を倒したとき
(アクターは倒したとき、敵は倒されたとき)
<EVC 討伐時>
計算式
</EVC 討伐時>
ダメージを受けたとき <EVC 被ダメージ時>
計算式
</EVC 被ダメージ時>
回避したとき <EVC 回避時>
計算式
</EVC 回避時>

戦闘終了時

アクター、敵、クラス、装備、ステートで有効

実行タイミングタグ
戦闘終了時<EVC 戦闘終了時>
計算式
</EVC 戦闘終了時>
戦闘勝利時<EVC 勝利時>
計算式
</EVC 勝利時>
戦闘敗北時<EVC 敗北時>
計算式
</EVC 敗北時>
逃走で戦闘終了時<EVC 逃走時>
計算式
</EVC 逃走時>

計算式

タグに記述する計算式では以下の値が使用できます。
セルフ変数は同作者のプラグインFTKR_ItemSelfVariablesにて使用できるようになるものです。

説明
s[x]指定IDのスイッチ
v[x]指定IDの変数
a使用者
b対象者
item使用アイテムデータ
av[x]使用者の指定IDのセルフ変数
bv[x]対象者の指定IDのセルフ変数
iv[x]アイテムの指定IDのセルフ変数
number購入 / 売却 / 増加 / 減少 したアイテム数
resultアイテム / スキル 使用結果

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMV – “Made with MV”のスプラッシュ画面表示をカスタマイズするプラグインMadeWithMvの使い方

こんにちは、今日はRPGツクールMVでタイトル画面の前に表示される”Made with MV”のスプラッシュ画面表示をカスタマイズするプラグインのMadeWithMvの使い方に …

no image

指定スイッチと変数を他セーブデータと共有するRPGツクールMVプラグインUTA_CommonSaveの使い方

このプラグインを導入すると、プラグインパラメータで指定したスイッチ、変数の値が各セーブデータ間で共有されるようになります。 このプラグインは赤月 智平様が制作されたプラグインです。 確認環境 RPGツ …

no image

RPGツクールMVで透明状態の変更をスクリプトから行う

イベントコマンドの2ページ目、キャラクター > 透明状態の変更…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード ON 以下のコードで透明状態をO …

no image

RPGツクールMVスクリプトからシーン遷移する方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVでスクリプトからシーン遷移する方法についてまとめます。 SceneManager.goto(Scene_Title);タイトル画面SceneManager.push …

no image

RPGツクールMVで敵のHPゲージを表示するプラグインTYA_EnemyHPGaugeの使い方

ダウンロード 以下のページのダウンロードリンクからzipファイルをダウンロード、解凍したTYA_EnemyHPGauge.jsをプロジェクトに配置します。 http://tyamvplugin.blo …