確認環境
- RPGツクールMV Version 1.6.3
- FloatVariables ver1.00
ダウンロード
以下のページにプラグインが添付されています。
https://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?t=1954
使い方
プラグインパラメータのnobuyに設定したIDのスイッチがONの場合購入が選択できなくなります。
またcategoryに設定したIDの変数にカテゴリの番号を指定すると、そのカテゴリのみに限定することもできます。
プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。
投稿日:2022年1月6日 更新日:
以下のページにプラグインが添付されています。
https://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?t=1954
プラグインパラメータのnobuyに設定したIDのスイッチがONの場合購入が選択できなくなります。
またcategoryに設定したIDの変数にカテゴリの番号を指定すると、そのカテゴリのみに限定することもできます。
関連記事
RPGツクールMVでフキダシアイコンをループで表示できるプラグインTMBalloonLoopの使い方
プラグインを導入すると、イベントのメモやプラグインコマンドを用いてキャラクターの頭上にフキダシアイコンをループで表示し続けることができます。 このプラグインはtomoaky様が制作されたものです。 確 …
RPGツクールMVで特定キーを押している間メッセージをスキップすることができるプラグインUTA_MessageSkipの使い方
こんにちは、今日はRPGツクールMVで特定キーを押している間、メッセージをスキップすることができるプラグインUTA_MessageSkipの使い方についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールM …
RPGツクールMVで購入に特定アイテムも必要なショップを追加できるプラグインTMGreedShopの使い方
このプラグインを導入すると、アイテム購入にお金の他必要なアイテムや武器、防具も設定可能になります。 このプラグインはtomoaky様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version …
RPGツクールMVでHPの増減をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの1ページ目、アクター > HPの増減…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリ …
RPGツクールMV – スクリプトで”アイテムの増減”を行う方法
こんにちは、今日はRPGツクールMVでイベントコマンドの”スクリプト”から、同じくイベントコマンドの”アイテムの増減”を行う方法についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version …