3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

PowerShell

PowerShellでアイテムをリネームするコマンドレットRename-Itemの使い方

投稿日:

こんにちは、今日はPowerShellでアイテムをリネームするコマンドレットRename-Itemの使い方についてまとめていきます。

確認環境

PSVersion 5.1.18362.1110

Rename-Itemの使い方

第一引数にリネームするアイテムを、第二引数にリネーム後の名称を指定するとリネームすることができます。

Rename-Item test.txt test2.txt

リンク

Rename-Item (Microsoft.PowerShell.Management) – PowerShell | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/en-us/powershell/module/microsoft.powershell.management/rename-item?view=powershell-7.1

-PowerShell


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

PowerShellでクリップボードの値の取得と設定をする方法

取得 Get-Clipboard ファイルを選択している場合 Get-Clipboard -Format FileDropList 設定 Set-Clipboard 設定したい値 設定はClipでも可 …

no image

PowerShellでコマンドのあるパスを取得する

確認環境 PowerShell 5.1 コマンドのパスを取得する Get-Commandコマンドレットにコマンド名を渡すと、Source列にてそのコマンドのパスが確認できます。 PS C:\Users …

no image

PowerShellでファイル名から拡張子を除いたファイル名を取得する

こんにちは、今日はPowerShellでファイル名から拡張子を除いたファイル名を取得する方法についてまとめていきます。 確認環境 PSVersion 5.1.18362.1110 拡張子を除いたファイ …

no image

PowerShellでプロセスを取得するコマンドレットGet-Processの使い方

こんにちは、今日はPowerShellでプロセスを取得するコマンドレットGet-Processの使い方についてまとめていきます。 確認環境 PSVersion 5.1.18362.1110 Get-P …

no image

PowerShellでテキストファイルを1行ずつ処理する

こんにちは、今日はPowerShellでテキストファイルを1行ずつ処理する方法についてまとめていきます。 確認環境 PSVersion 5.1.18362.1110 テキストファイルを1行ずつ処理する …