確認環境
- RPGツクールMV Version 1.6.3
- FloatVariables ver1.00
ダウンロード
以下のページにプラグインが添付されています。
https://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?t=1954
使い方
プラグインパラメータのnobuyに設定したIDのスイッチがONの場合購入が選択できなくなります。
またcategoryに設定したIDの変数にカテゴリの番号を指定すると、そのカテゴリのみに限定することもできます。
プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。
投稿日:2022年1月6日 更新日:
以下のページにプラグインが添付されています。
https://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?t=1954
プラグインパラメータのnobuyに設定したIDのスイッチがONの場合購入が選択できなくなります。
またcategoryに設定したIDの変数にカテゴリの番号を指定すると、そのカテゴリのみに限定することもできます。
関連記事
RPGツクールMVのアクター情報をスクリプトから参照or変更する
こんにちは、今日はRPGツクールMVのアクター情報をスクリプトから参照or変更する方法についてまとめていきます。 プロジェクトのjs/rpg_objects.js 3387行目からGame_Actor …
RPGツクールMVで選択肢に制限時間を設定できるプラグインChoiceListWithTimeLimitの使い方
このプラグインはこま様が制作されたプラグインです。 ダウンロード 以下のページにプラグイン本体へのリンクが置かれています。ChoiceListWithTimeLimit.js(時間制限付き選択肢)のD …
RPGツクールMV – Weapons.jsonとデータベースの対応表
RPGツクールMVエディタ上でデータベースの武器で設定したデータは、プロジェクトフォルダのdata/Weapons.jsonに保存されています。 Weapons.jsonは最初の要素がnullで以降は …
RPGツクールMVのゲームデータをスクリプトから取得する方法
イベントコマンドの変数の操作でオペランド > ゲームデータから取得できるデータを、スクリプトで取得します。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3 取得方法 アイテム所持数 $ …
RPGツクールMVでパーティコマンドをスキップするプラグインSkipPartyCommandの使い方
こんにちは、今日はRPGツクールMVで、パーティコマンドをスキップすることができるプラグインSkipPartyCommandの使い方についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Versi …