3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

RPGツクールMVで並び替えシーンを追加するプラグインSceneFormationの使い方

投稿日:

独自の並び替え用のシーンを追加し、視覚的にパーティ編成を行いやすくすることができます。
また、戦闘参加メンバー人数の変更も可能です。

このプラグインはやな様が制作されたプラグインです。

ダウンロード

以下のページで並び替えシーンのダウンロードリンクからzipファイルをダウンロード、解凍し、SceneFormation.jsをプロジェクトに配置します。

https://w.atwiki.jp/pokotan/pages/3.html

使い方

プラグインを有効化すると、デフォルトでメニューの並び替えがプラグインの並び替えシーンに置き換えられます。

メニューの並び替えをプラグイン独自のシーンに置き換える設定

プラグインパラメータのUse Menu Formation Sceneをfalseに設定すると、メニュー画面の並び替えをツクールデフォルトのものに戻すことができます。

戦闘メンバー最大数を変更

プラグインパラメータのMax Battle Members Sizeで戦闘に参加するメンバー最大数の変更が可能です。

待機メンバー最大数を変更

プラグインパラメータのStand Members Sizeで待機メンバーの最大数が変更可能です。

並び替えシーンをプラグインコマンドから呼び出す

以下のプラグインコマンドで並び替えシーンを開くことができます。

SceneFormation call

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVでSEの演奏をスクリプトから行う

RPGツクールMVでSEの演奏をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの2ページ目、オーディオ・ビデオ > SEの演奏…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 …

no image

RPGツクールMVでアイテムを所持しているかをスクリプトから判定する

指定IDのアイテムを所持しているか $gameParty.hasItem( $dataItems[1] ); $dataItems[1]の数値の部分は判定したいアイテムのIDを指定します。 …

no image

ウィンドウカーソルの明滅を行わないようにするRPGツクールMVプラグインWindowBlinkStopの使い方

このプラグインを導入すると、通常各ウィンドウでカーソルが表示されている際に、カーソルが明滅を行いますが、この明滅を行わないように変更することができます。 このプラグインはトリアコンタン様が制作されたも …

no image

RPGツクールMVでTPの増減をスクリプトから行う

RPGツクールMVでTPの増減をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの1ページ目、アクター > TPの増減…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリ …

no image

RPGツクールMVで戦闘中に逃走と敗北の可否を切り替える

スクリプトで逃走可、敗北可フラグを操作することで、それぞれ戦闘中に切り替えることができます。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3 逃走可 逃走可能にする BattleManage …