3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV スクリプト

RPGツクールMVでタイマーの操作をスクリプトから行う

投稿日:2021年4月5日 更新日:

イベントコマンドの2ページ目、キャラクター > タイマーの操作と同様の操作を、
イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。

スクリプトコード

以下のコードでタイマーの操作をすることができます。

始動

引数にはフレーム数を指定するため、タイマーの秒数に60をかけたものを渡します。

以下の例では85秒のタイマーを始動します。

$gameTimer.start(85 * 60);

停止

$gameTimer.stop();

イベントコマンドの内容

イベントコマンドのタイマーの操作を追加した場合、内部的には以下のようなデータが挿入されており、
js\rpg_objects.jsの9581行目に定義されているcommand124関数が呼び出されています。

{"code":124,"indent":0,"parameters":[0,85]}

parametersの値の内容は以下の通りです。

インデックス内容
[0]タイマーの操作
0 : 始動
1 : 停止
[1]タイマー時間の秒数

-RPGツクールMV, スクリプト


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVでタイトル画面に別マップからゲームを開始するコマンドを追加できるプラグインTMNewGameExの使い方

このプラグインを導入すると、上の画像のようにタイトル画面にコマンドを追加でき、そのコマンドを選択するとニューゲームとは別のマップや位置からゲームを開始することができます。 このプラグインはtomoak …

no image

RPGツクールMVで装備の変更をスクリプトから行う

イベントコマンドの1ページ目、アクター > 装備の変更…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード actor関数の引数には装備の変更をした …

no image

RPGツクールMVでアイテム等のヘルプウィンドウを拡張するプラグインDescriptionExtendの使い方

スキル、アイテム、武器、防具についてはデータベースから説明テキストを2行までで設定できますが、この行数を拡張することができるプラグインです。 このプラグインはトリアコンタンさんが作成されたプラグインで …

no image

RPGツクールMV – マネージャークラスまとめ

こんにちは、今日はRPGツクールMVで様々な管理を行うマネージャークラスについてまとめていきます。 マネージャークラスはjs/rpg_managers.jsに定義されており、それぞれゲーム内で必要な様 …

no image

RPGツクールMVでマップ名表示の変更をスクリプトから行う

こんにちは、今日はRPGツクールMVでマップ名表示の変更をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの3ページ目、マップ > マップ名表示の変更…と同様の操作を、イ …