スクリプトコード
第一引数に赤、緑、青、グレーの値の配列を、第二引数に時間を指定します。
$gameScreen.startTint([0,0,0,0], 60);
イベントコマンドの内容
{"code":223,"indent":0,"parameters":[[0,0,0,0],60,true]}
プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。
投稿日:2021年3月27日 更新日:
第一引数に赤、緑、青、グレーの値の配列を、第二引数に時間を指定します。
$gameScreen.startTint([0,0,0,0], 60);
{"code":223,"indent":0,"parameters":[[0,0,0,0],60,true]}
関連記事
選択肢をメッセージウィンドウ内に表示するRPGツクールMVプラグインChoiceWindowInMessageの使い方
このプラグインを導入すると、上の画像のような数値入力画面を追加することができます。 このプラグインはトリアコンタン様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3Ch …
イベントコマンドの2ページ目、キャラクター > 透明状態の変更…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード ON 以下のコードで透明状態をO …
RPGツクールMVでアイテムを所持しているかをスクリプトから判定する
指定IDのアイテムを所持しているか $gameParty.hasItem( $dataItems[1] ); $dataItems[1]の数値の部分は判定したいアイテムのIDを指定します。 …
RPGツクールMVのアクターコマンドをカスタマイズするプラグインを作る
こんにちは、今日はRPGツクールMVのアクターコマンドを、プラグインからカスタマイズする方法についてまとめていきます。 確認環境 アクターコマンドの追加はプロジェクトのjs/rpg_windows.j …
RPGツクールMVで別マップから開始するニューゲームを追加できるプラグインAnotherNewGameの使い方
このプラグインを導入すると、上の画像のようにタイトル画面に指定マップからゲームを開始するコマンドを追加することができます。 このプラグインはトリアコンタン様が制作されたものです。 確認環境 RPGツク …