3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

WordPress

WordPressコアのウィジェット関連フィルターフック一覧

投稿日:

こんにちは、今日はWordPressコアのウィジェット関連フィルターフックについてまとめていきます。

確認環境

WordPress 5.5.3

フィルターフック一覧

フック名説明
dynamic_sidebar_paramsWordPressウィジェットのwidgets_init関数に渡される引数に適用されます。
widget_archives_dropdown_argsWordPressアーカイブウィジェットのwp_get_archives関数に渡される引数に適用されます。
widget_categories_argsWordPressカテゴリウィジェットのwp_list_categories関数に渡される引数に適用されます。
widget_links_argsWordPressリンクウィジェットのwp_list_bookmarks関数に渡される引数に適用されます。
widget_nav_menu_argsWordPressカスタムメニューウィジェットのwp_nav_menu関数に渡される引数に適用されます。
widget_pages_argsWordPressページウィジェットのwp_list_pages関数に渡される引数に適用されます。
widget_tag_cloud_argsWordPressページウィジェットのwp_tag_cloud関数に渡される引数に適用されます。
widget_textWordPressテキストウィジェットのテキストに適用されます。一部のサードパーティウィジェットにも適用される場合があります。
widget_titleユーザーが編集可能なWordPressウィジェットのウィジェットタイトルに適用されます。一部のサードパーティウィジェットにも適用される場合があります。

リンク

Plugin API/Filter Reference « WordPress Codex
https://codex.wordpress.org/Plugin_API/Filter_Reference#Widgets

-WordPress


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

WordPressでクエリ句をフィルタリングするposts_clausesの使い方

こんにちは、今日はWordPressでクエリ句をフィルタリングするposts_clausesの使い方についてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.1 使い方 $clausesはWH …

no image

WordPressプラグインの作り方

こんにちは、今日はWordPressプラグインの作り方についてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.1 開発手順 プラグインのフォルダとメインファイルの作成 プラグインファイルが単 …

no image

WordPressのTinyMCE関連フィルターフック一覧

こんにちは、今日はWordPressのTinyMCE関連フィルターフックについてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.1 フィルターフック一覧 フック名説明mce_spellche …

no image

WordPress投稿、ページ等へのリンクのフィルターフック一覧

こんにちは、今日はWordPressで投稿、ページ等へのリンクのフィルターフックについてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.1 フィルターフック一覧 フック名説明attachme …

no image

WordPressタクソノミーとタームのアクション一覧

こんにちは、今日はWordPressタクソノミーとタームのアクションについてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.1 フック一覧 フック名説明create_term新しいタームが作 …