3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

WordPress

WordPressタクソノミーとタームのアクション一覧

投稿日:

こんにちは、今日はWordPressタクソノミーとタームのアクションについてまとめていきます。

確認環境

WordPress 5.5.1

フック一覧

フック名説明
create_term新しいタームが作成された後、タームのキャッシュがクリーンアップされる前
created_term新しいタームが作成された後、タームのキャッシュがクリーンアップされた後
create_$taxonomy新しいタクソノミーが作成された後、タームのキャッシュがクリーンアップされる前
created_$taxonomy新しいタクソノミーが作成された後、タームのキャッシュがクリーンアップされた後
add_term_relationshipタームの関係が追加される前
added_term_relationshipタームの関係が追加された後
set_object_termsオブジェクトのタームが設定された後
edit_termsタームが編集される前
edited_termsタクソノミー、カテゴリーの変更がデータベースに保存された後
edit_term_taxonomyタームとタクソノミーの関係が更新される前
edited_term_taxonomyタームとタクソノミーの関係が更新された後
edit_term_taxonomies
edited_term_taxonomies
edit_$taxonomy
edited_$taxonomy
pre_delete_term
delete_term_taxonomy
deleted_term_taxonomy
delete_term
delete_$taxonomy
deleted_$taxonomy
delete_term_relationships
deleted_term_relationships
clean_object_term_cache
clean_term_cache
split_shared_term
pre_term_description
pre_category_description

リンク

Plugin API/Action Reference « WordPress Codex
https://codex.wordpress.org/Plugin_API/Action_Reference

-WordPress


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

WordPressパーマリンク設定の決め方

パーマリンクとは パーマリンクとは各投稿や投稿一覧ページへのURLです。 「設定」>「パーマリンク設定」からパーマリンクの設定が行え、こちらの設定によりサイト全体のURL構造を決定できます。 パーマリ …

no image

WordPress – 目次を追加するEasy Table of Contentsの使い方

こんにちは、今日はWordPressで目次を追加することができるEasy Table of Contentsの使い方についてまとめていきます。 見出しを用いて記述を行なっていれば、自動で検出して全ペー …

no image

WordPress投稿、ページ、添付ファイルのフィルターフック一覧

こんにちは、今日はWordPressの投稿、ページ、添付ファイルのフィルターフックについてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.1 フィルターフック一覧 フック名説明attachm …

no image

WordPressサイトにFacebookページの埋め込みを行う方法

こんにちは、今日はWordPressサイトにFacebookページの埋め込みを行う方法についてまとめていきます。 Facebookページの埋め込みを行う手順 埋め込みコードを作成するページにアクセス …

no image

WordPressでカテゴリー一覧を取得する関数get_categoriesの使い方

こんにちは、今日はWordPressでカテゴリー一覧を取得する関数get_categoriesの使い方についてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.1 使い方 戻り値はカテゴリーオ …