3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV スクリプト

RPGツクールMVでBGSのフェードアウトをスクリプトから行う

投稿日:2021年3月24日 更新日:

RPGツクールMVでBGSのフェードアウトをスクリプトから行う方法についてまとめていきます。

イベントコマンドの2ページ目、オーディオ・ビデオ > BGSのフェードアウト…と同様の操作を、
イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。

確認環境

RPGツクールMV Version 1.6.2

スクリプトコード

以下のようにAudioManager.fadeOutBgs関数を呼び出すことでBGSのフェードアウトを行うことができます。

引数には時間の秒数を指定します。

AudioManager.fadeOutBgs(10);

イベントコマンドの内容

イベントコマンドのBGSのフェードアウトを追加した場合、内部的には以下のようなデータが挿入されており、
js\rpg_objects.jsの10008行目に定義されているcommand246関数が呼び出され、引数にparametersの値が渡されています。

{"code":246,"indent":0,"parameters":[10]}

-RPGツクールMV, スクリプト


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVでシンプルなメニュー画面を実装するプラグインSimpleMenuLayoutの使い方

ダウンロード 以下のツクールフォーラムのスレッドにプラグイン本体のリンクがあります。 【ダウンロード】の部分に記載されているリンクを右クリックして、名前を付けてリンク先を保存等からダウンロードし、プロ …

no image

RPGツクールMVでタイマーの操作をスクリプトから行う

イベントコマンドの2ページ目、キャラクター > タイマーの操作…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード 以下のコードでタイマーの操作をす …

no image

RPGツクールMV – 自作プラグインで文字を表示する

こんにちは、今日はRPGツクールMVの自作プラグインで独自の画面に任意の文字を表示する方法についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.2 文字を表示する関数 Wi …

no image

RPGツクールMVで画面外のイベントも移動するようにする方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVで画面外のイベントも移動するようにする方法についてまとめていきます。 イベントの移動ルート設定等でイベントが画面外にいる場合、通常だと移動が停止するようになっている …

no image

RPGツクールMVでメンバーの入れ替えをスクリプトから行う

イベントコマンドの1ページ目、パーティ > メンバーの入れ替え…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード 加える $gameParty.a …