3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV スクリプト

RPGツクールMVで職業の変更をスクリプトから行う

投稿日:2021年3月30日 更新日:

イベントコマンドの1ページ目、アクター > 職業の変更と同様の操作を、
イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。

スクリプトコード

actor関数の引数には名前を変更したいアクターのIDを、
changeClass関数の第一引数には変更後の職業IDを、
第二引数には職業変更時にレベルの保存を行うかをtrue / falseで指定します。

以下の例ではアクターIDが1のアクターの職業を職業IDが2の職業にレベルを保存したまま変更しています。

$gameActors.actor(1).changeClass(2, true);

イベントコマンドの内容

イベントコマンドの職業の変更を追加した場合、内部的には以下のようなデータが挿入されており、
js\rpg_objects.jsの10311行目に定義されているcommand321関数が呼び出され、引数にparametersの値が渡されています。

{"code":321,"indent":0,"parameters":[1,2,true]}

parametersの値の内容は以下の通りです。

インデックス内容
[0]アクターID
[1]職業ID
[2]レベルの保存を行うか(true : 保存する、false : 保存しない)

-RPGツクールMV, スクリプト


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVでアクターのバトルコマンドをカスタマイズするプラグインHIME_ActorBattleCommandsの使い方

こんにちは、今日はRPGツクールMVで、アクターのバトルコマンドをカスタマイズすることができるプラグインActor Battle Commandsの使い方についてまとめていきます。 確認環境 RPGツ …

no image

RPGツクールMVでアクターのバトルコマンドから直接スキルを使用するプラグインHIME_BattleCommandUseSkillの使い方

こんにちは、今日はRPGツクールMVで、アクターのバトルコマンドから直接スキルを使用することができるプラグインHIME_BattleCommandUseSkillの使い方についてまとめていきます。 確 …

no image

RPGツクールMVでオプション項目を追加するプラグインCustomizeConfigItemの使い方

本プラグインを導入すると、ゲーム独自のオプション項目を追加することができます。 このプラグインはトリアコンタン様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.3Cust …

no image

スキルコストをMPとTPどちらも表示するRPGツクールMVプラグインdrawSkillMpAndTpの使い方

このプラグインを導入すると、通常スキル消費MPと消費TPが設定されていた場合は消費TPのみが表示されるのがどちらも表示されるようになります。 このプラグインはシトラス様が制作されたプラグインです。 確 …

no image

RPGツクールMVでスクリプトからプレイヤーやイベントの位置を取得する

こんにちは、今日はRPGツクールMVでスクリプトからプレイヤーやイベントの位置を取得する方法についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version 1.6.2 プレイヤーやイベントの …