3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

Unity

Unityで数値を指定範囲に収める

投稿日:

確認環境

Unity 2018.4.15f1

数値を指定範囲に収める

Clamp

public static int Clamp(int value, int min, int max);
public static float Clamp(float value, float min, float max);

UnityEngine.Mathfに定義されている上記の関数Clampを用いて、数値を指定の範囲に収めた値を取得することができます。
valueに指定範囲に収めたい数値を、minに最小値、maxに最大値を指定すると、valueをminとmaxの範囲に収めた数値が返されます。
型がintのものとfloatのものが定義されています。

Clamp01

public static float Clamp01(float value);

前述の関数とは別に最小値と最大値の指定がないClamp01も定義されています。
このClamp01では最小値を0、最大値を1として処理を実行します。

使用例

以下の例では変数numの値をminからmaxの間に収めた値が、変数retに返されます。
実行後、retにmaxの値100が格納されています。

int num = 234;
int min = 0;
int max = 100;
int ret = Mathf.Clamp(num, min, max);

-Unity


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

Unityで実行環境の情報を取得する方法

System.Environmentクラスで現在の環境についての情報が取得できます。 OSバージョン System.OperatingSystem os = System.Environment.OS …

no image

Unityで発生するWarning CS0649の対処方法

こんにちは、今日はUnityのC#スクリプトで発生するWarning CS0649の対処方法についてまとめていきます。 確認環境 Unity 2018.4.15f1 発生原因 以下のようなコードでスク …

no image

UnityのVideo Playerで動画の終了を判定する方法

こんにちは、今日はUnityのVideo Playerで動画の終了を判定する方法についてまとめていきます。 確認環境 Unity 2018.4.15f1 動画の終了を判定する VideoPlayer. …

no image

Unity – pingを実行する

こんにちは、今日はUnityでpingを実行する方法についてまとめていきます。 確認環境 Unity 2018.4.15f1 pingの実行方法 UnityEngine.Pingクラスを使用します。 …

no image

Unityエディタ上で使用できるダイアログを表示する方法

EditorUtility.DisplayDialog関数でダイアログの表示が可能です。 bool isOK = EditorUtility.DisplayDialog("Title&quo …