3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

Unity

Unityで数値を指定範囲に収める

投稿日:

確認環境

Unity 2018.4.15f1

数値を指定範囲に収める

Clamp

public static int Clamp(int value, int min, int max);
public static float Clamp(float value, float min, float max);

UnityEngine.Mathfに定義されている上記の関数Clampを用いて、数値を指定の範囲に収めた値を取得することができます。
valueに指定範囲に収めたい数値を、minに最小値、maxに最大値を指定すると、valueをminとmaxの範囲に収めた数値が返されます。
型がintのものとfloatのものが定義されています。

Clamp01

public static float Clamp01(float value);

前述の関数とは別に最小値と最大値の指定がないClamp01も定義されています。
このClamp01では最小値を0、最大値を1として処理を実行します。

使用例

以下の例では変数numの値をminからmaxの間に収めた値が、変数retに返されます。
実行後、retにmaxの値100が格納されています。

int num = 234;
int min = 0;
int max = 100;
int ret = Mathf.Clamp(num, min, max);

-Unity


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

UnityでuGUIのButtonサイズを子のTextのサイズに自動で合わせる

こんにちは、今日はUnityのuGUIでButtonのサイズを、子オブジェクトのTextのサイズに合わせて変更する方法についてまとめていきます。 確認環境 Version 2018.4.15f1 実装 …

no image

Unityで実行環境の情報を取得する方法

System.Environmentクラスで現在の環境についての情報が取得できます。 OSバージョン System.OperatingSystem os = System.Environment.OS …

no image

Unityでカーソルの表示、ロック、画像の切り替えをする

こんにちは、今日はUnityでカーソルの表示、ロック、画像の切り替えをする方法についてまとめていきます。 確認環境 Unity 2018.4.15f1 カーソルの表示、非表示 表示 Cursor.vi …

no image

簡易逆ジオコーディングサービスをUnityで使う

農研機構が提供しているWebサービス、簡易逆ジオコーディングサービスをUnityから使用してみます。https://aginfo.cgk.affrc.go.jp/rgeocode/index.html …

no image

Unity – Consoleウィンドウにログを表示する方法まとめ

こんにちは、今日はUnityでConsoleウィンドウにログを表示する方法についてまとめていきます。 確認環境 Unity 2018.4.15f1 ログの出力 ログの出力にはUnityEngine.D …