3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

Unity

Unityで古いプロジェクトを開いた際に表示されるAPI Update Requiredダイアログ

投稿日:

確認環境

Unity 2019.4.28f1

表示内容

This project contains scripts and/or assemblies that use obsolete APIs.

If you choose ‘Go Ahead’, Unity will automatically upgrade any scripts/assmblies in the Assets folder found using ths old APIs. You should make a backup before proceeding.

(You can always run the API Update manually via the ‘Assets/Run API Updater’ menu command.)

Unityで古いプロジェクトを開いた際に、このようなダイアログが表示される場合があります。

表示されているメッセージの通り、自動で古いAPIをアップデートするかの確認ダイアログになっています。

バックアップがある、または無くても問題ない場合で自動アップデートを行いたいときは「I Made a Backup. Go Ahead!」の方のボタンを、バックアップを取ってから実行したい、または実行したくない場合は「No Thanks」の方のボタンを押下します。

アップデートは後からメインメニューのAssets > Run API Updaterから再度このダイアログを表示、自動アップデートの実行が可能です。

-Unity


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

Unityで実行環境の情報を取得する方法

System.Environmentクラスで現在の環境についての情報が取得できます。 OSバージョン System.OperatingSystem os = System.Environment.OS …

no image

Unity – モニターがサポートするフルスクリーン解像度一覧を取得する

こんにちは、今日はUnityでモニターがサポートするフルスクリーン解像度一覧を取得する方法についてまとめていきます。 確認環境 Unity 2018.4.15f1 モニターがサポートするフルスクリーン …

no image

Unityで発生するWarning CS0649の対処方法

こんにちは、今日はUnityのC#スクリプトで発生するWarning CS0649の対処方法についてまとめていきます。 確認環境 Unity 2018.4.15f1 発生原因 以下のようなコードでスク …

no image

Unity – UIのButtonにイベントを設定する方法まとめ

こんにちは、今日はUnityでUIのButtonクリック時に発生するイベントを設定する方法についてまとめていきます。 HierarchyウィンドウからCreate > UI > Buttonを選択や、 …

no image

Unityエディタ上で使用できるダイアログを表示する方法

EditorUtility.DisplayDialog関数でダイアログの表示が可能です。 bool isOK = EditorUtility.DisplayDialog("Title&quo …