目次
公式サイト
http://gionkunz.github.io/chartist-js/index.html
GETTING STARTED
http://gionkunz.github.io/chartist-js/getting-started.html
コードサンプル
折れ線グラフ
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<link rel="stylesheet" href="https://cdn.jsdelivr.net/chartist.js/latest/chartist.min.css">
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/chartist.js/latest/chartist.min.js"></script>
</head>
<body>
<div class="ct-chart ct-perfect-fourth"></div>
<script>
var data = {
labels: ['Mon', 'Tue', 'Wed', 'Thu', 'Fri'],
series: [
[5, 2, 4, 2, 0]
]
};
new Chartist.Line('.ct-chart', data);
</script>
</body>
</html>
CDN
3,4行目ではライブラリのcssとjsファイルをCDNから読み込んでいます。
チャートを描画する要素を追加
8行目ではチャートの描画を行うdiv要素を用意しています。
指定しているclass名のct-chartは16行目でチャートのオブジェクトを作成する際にコンストラクタに渡します。
もう一つのct-perfect-fourthはチャートのアスクペクト比を指定するクラスで、GETTING STARTEDページに使用できる値が記載されています。
ct-perfect-fourthはアスペクト比が3:4になります。
チャートの値を設定
10行目に定義している変数dataにはチャートの値を指定しています。
labelsには横軸に表示するラベルを、seriesには数値を指定します。
チャートのオブジェクト生成
16行目ではチャートのオブジェクトを生成しており、これでチャートの表示が行われます。
第一引数には8行目で用意したチャートを描画するためのdiv要素を探すためのクラス名を、第二引数には10行目で定義したチャートの設定値を格納したオブジェクトを渡します。