3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

PowerShell

PowerShellで文字列の置換をする方法

投稿日:

確認環境

PSVersion 5.1.18362.1171

文字列の置換

-replace

以下のように置換したい文字列のあとに-replaceとカンマの前に置き換えたい文字列を、カンマの後に置き換えた後の文字列を指定します。

以下の例ではHello Worldという文字列のHelloの部分をPowerShellに置き換えているため、出力はPowerShell Worldになります。

PS C:\Users\santerabyte> "Hello World" -replace "Hello", "PowerShell"

replaceは大文字小文字の区別をしないため、以下のように検索文字列をhelloにしても同様の結果になります。

PS C:\Users\santerabyte> "Hello World" -replace "hello", "PowerShell"

-creplace

大文字と小文字の区別を行うようにしたい場合は、-replaceと同様の書式で-creplaceが使用できます。

以下の例では-replaceの場合はPowerShell Worldと出力されますが、-creplaceの場合はHello Worldのまま出力されます。

PS C:\Users\santerabyte> "Hello World" -creplace "hello", "PowerShell"

Replace

以下の例ではReplace関数を使用して置換を行っています。

-creplace同様に大文字と小文字を区別します。

PS C:\Users\santerabyte> "Hello World".Replace("Hello", "PowerShell")

-PowerShell


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

PowerShellでユーザーの入力と出力結果を記録してテキストに出力するStart-Transcriptの使い方

記録を開始する Start-Transcript Start-Transcriptコマンドレットで記録を開始します。出力ファイルを指定しない場合、自動でユーザーの Documents 以下にテキストが …

no image

PowerShellで文字列が特定の文字列から始まっているか判定する

確認環境 PSVersion 5.1.18362.1110 特定の文字から始まっているか判定 stringのStartsWith関数に文字列を渡すと、その文字列で始まっているか判定することができます。 …

no image

PowerShellで右寄せ左寄せする方法

こんにちは、今日はPowerShellで右寄せ左寄せする方法についてまとめていきます。 確認環境 PSVersion 5.1.18362.1110 右寄せ "{0,5}" -f 1 …

no image

PowerShellで関数を定義する方法

定義方法 引数なし 引数なしの関数は以下のように定義します。中かっこの中に任意の処理を記述します。 function Test-Func { Write-Host Hello World } 実行する …

no image

PowerShellでコマンドのあるパスを取得する

確認環境 PowerShell 5.1 コマンドのパスを取得する Get-Commandコマンドレットにコマンド名を渡すと、Source列にてそのコマンドのパスが確認できます。 PS C:\Users …