3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

RPGツクールMVでポイント振り分けによるステータス上昇を実装するプラグインAnTaresの使い方

投稿日:

このプラグインはまっつUP様が制作されたプラグインです。

ダウンロード

以下ツクマテのスレッド内に添付されています。

https://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=49&t=3316&start=10

使い方

ポイントを付与

以下のプラグインコマンドでステータスに割り振ることのできるポイントを付与することができます。

ATdevide

第一引数には付与するポイント数を格納した変数ID、
第二引数には付与する対象を示す値、
第三引数には付与対象でポイントを割るかを指定します。

説明
A全てのアクター
Bバトルメンバー
C指定クラスのパーティメンバー(クラスはプラグインパラメータのargvalueを用いて指定します。)
Lパーティメンバーの最後尾
Pパーティメンバー
S指定ステートを付加されているパーティメンバー(ステートはプラグインパラメータのargvalueを用いて指定します。)
V指定アクター(アクターはプラグインパラメータのargvalueを用いて指定します。)

パラメータ割り振り画面を開く

プラグインコマンド

以下のプラグインコマンドでパラメータ割り振り画面を開くことができます。

ATGrowing

メニュー

プラグインパラメータのdisplayに指定したIDのスイッチがONの場合にメニュー画面にパラメータ割り振り画面の項目が追加されます。

メニューのラベルは同じくプラグインパラメータのcomtextの値が表示されます。

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVでお金を消費してレベルアップさせるプラグインTMGoldLevelUpの使い方

このプラグインを導入すると、メニューにレベルアップコマンドが追加され、任意のタイミングでお金を消費してレベルアップをすることができるようになります。 また、メニューのコマンドを削除し、プラグインコマン …

no image

RPGツクールMVで職業の変更をスクリプトから行う

イベントコマンドの1ページ目、アクター > 職業の変更…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード actor関数の引数には名前を変更したい …

no image

RPGツクールMVでアクターの画像変更をスクリプトから行う

イベントコマンドの3ページ目、アクター > アクターの画像変更…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード いずれもactor関数の引数には …

no image

RPGツクールMV – スクリプトで変数の操作を行う

こんにちは、今日はRPGツクールMVでスクリプトから変数の操作を行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドだと1ページ目、ゲーム進行の変数の操作から行うものです。 確認環境 RPGツクールM …

no image

スキルコストをMPとTPどちらも表示するRPGツクールMVプラグインdrawSkillMpAndTpの使い方

このプラグインを導入すると、通常スキル消費MPと消費TPが設定されていた場合は消費TPのみが表示されるのがどちらも表示されるようになります。 このプラグインはシトラス様が制作されたプラグインです。 確 …