3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

RPGツクールMVでショップのアイテムを非表示にできるプラグインHIME_HiddenShopGoodsの使い方

投稿日:

このプラグインを導入すると、ショップのアイテムをプラグインコマンドやスクリプトで非表示にできるようになります。

このプラグインはHimeWorks様が制作されたものです。

確認環境

  • RPGツクールMV Version 1.6.3
  • HIME_HiddenShopGoods Nov 8, 2015

ダウンロード

以下のページのDownloadの項にあるdownload hereのリンクを右クリックして名前を付けてリンク先を保存等からダウンロード、プロジェクトに配置します。

使い方

イベントコマンドのショップの処理で通常通りショップを作成し、以下のようなプラグインコマンドで任意のアイテムを非表示にします。

数値はショップアイテムの上から何番目を非表示にするかを指定します。
この例では2番目に設定しているマジックウォーターが非表示になります。

hide_good 2

ライセンス

プラグイン内にTerms of Useの記述と、サイトの方にも以下ページに記述があります。

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMV – Armors.jsonとデータベースの対応表

RPGツクールMVエディタ上でデータベースの防具で設定したデータは、プロジェクトフォルダのdata/Armors.jsonに保存されています。 Armors.jsonは最初の要素がnullで以降は各要 …

no image

RPGツクールMVで全回復をスクリプトから行う

RPGツクールMVで全回復をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの1ページ目、アクター > 全回復…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから …

no image

RPGツクールMVでメンバーの入れ替えをスクリプトから行う

イベントコマンドの1ページ目、パーティ > メンバーの入れ替え…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード 加える $gameParty.a …

no image

RPGツクールMVでアクターのバトルコマンドから直接スキルを使用するプラグインHIME_BattleCommandUseSkillの使い方

こんにちは、今日はRPGツクールMVで、アクターのバトルコマンドから直接スキルを使用することができるプラグインHIME_BattleCommandUseSkillの使い方についてまとめていきます。 確 …

no image

RPGツクールMVでポイント振り分けによるステータス上昇を実装するプラグインAnTaresの使い方

このプラグインはまっつUP様が制作されたプラグインです。 ダウンロード 以下ツクマテのスレッド内に添付されています。 https://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f …