3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

6個より多い選択肢を設定できるRPGツクールMVプラグインHIME_LargeChoicesの使い方

投稿日:

このプラグインを導入すると、通常6個までの選択肢を7個以上表示できるようになります。

このプラグインはHimeWorks様が制作されたものです。

ダウンロード

以下のページのDownloadの項にあるdownload hereのリンクを右クリックして名前を付けてリンク先を保存等からダウンロード、プロジェクトに配置します。

使い方

イベントコマンドの選択肢の表示を続けて追加すると、それらの選択肢が一つの選択肢として表示されます。

デフォルト、キャンセルの選択肢は通常通り指定し、複数指定されている場合は後の方にある選択肢のものが適用されます。

キャンセルの分岐を使用する場合は、最後の選択肢に通常通り分岐の処理を記述します。

ライセンス

プラグイン内にTerms of Useの記述と、サイトの方にも以下ページに記述があります。

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVのアクターコマンドをカスタマイズするプラグインを作る

こんにちは、今日はRPGツクールMVのアクターコマンドを、プラグインからカスタマイズする方法についてまとめていきます。 確認環境 アクターコマンドの追加はプロジェクトのjs/rpg_windows.j …

no image

RPGツクールMV – “能力値の増減”で変動している分の値を取得、リセットする方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVのイベントコマンド”能力値の増減”で変動している分の値の取得と、その値のリセット方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの”能力値の増減”で指定アクターの各 …

no image

RPGツクールMVで隊列メンバーの集合をスクリプトから行う

イベントコマンドの2ページ目、キャラクター > 隊列メンバーの集合…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード 以下のコードで隊列メンバーの …

no image

RPGツクールMVで所持金の増減をスクリプトから行う

イベントコマンドの1ページ目、パーティ > 所持金の増減…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード 以下のコードで所持金の増減をすることが …

no image

RPGツクールMVで選択肢に制限時間を設定できるプラグインChoiceListWithTimeLimitの使い方

このプラグインはこま様が制作されたプラグインです。 ダウンロード 以下のページにプラグイン本体へのリンクが置かれています。ChoiceListWithTimeLimit.js(時間制限付き選択肢)のD …