3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV プラグイン

RPGツクールMVのアイテム選択の処理を拡張するプラグインTMEventItemExの使い方

投稿日:

プラグイン情報

概要

このプラグインを導入することで、イベントコマンドのアイテム選択の処理に以下の機能が追加できます。

  • ヘルプウィンドウを表示
  • 個数を非表示
  • 表示行数の変更
  • アイテムのメモでサブカテゴリを設定、プラグインコマンドで指定したサブカテゴリのみ表示する

作者

tomoaky

ダウンロード

現在は以下のGoogle Driveからダウンロード可能です。
リンク先でRPGツクールMV用プラグインを開き、TMEventItemEx.jsのダウンロード列にあるURLからプラグインをダウンロードします。

https://drive.google.com/drive/folders/144k3lJQaosF0EprOsbQKuIYZlZLiYfgy

確認環境

  • RPGツクールMV Version 1.6.3
  • TMEventItemEx バージョン 1.1.0

使い方

ヘルプウィンドウを表示する

以下プラグインパラメータを変更でヘルプウィンドウを表示できます。
true : 表示 / false : 非表示

プラグインパラメータ設定内容
アイテム選択ヘルプ表示アイテムタイプを通常アイテムにした場合にヘルプウィンドウを表示するか。
大事なもの選択ヘルプ表示アイテムタイプを大事なものにした場合にヘルプウィンドウを表示するか。
隠しアイテムA選択ヘルプ表示アイテムタイプを隠しアイテムAにした場合にヘルプウィンドウを表示するか。
隠しアイテムB選択ヘルプ表示アイテムタイプを隠しアイテムBにした場合にヘルプウィンドウを表示するか。

アイテム個数を非表示にする

以下プラグインパラメータを変更でアイテム個数表示を変更できます。
true : 表示 / false : 非表示

プラグインパラメータ設定内容
アイテム数の表示 アイテムタイプを通常アイテムにした場合にアイテムを表示するか。
大事なもの数の表示 アイテムタイプを大事なものにした場合にアイテムを表示するか。
隠しアイテムA数の表示(上) アイテムタイプを隠しアイテムAにした場合にアイテムを表示するか。
隠しアイテムA数の表示(下) アイテムタイプを隠しアイテムBにした場合にアイテムを表示するか。
ラベルが隠しアイテムAになっていますが、下の方は隠しアイテムBのものになっています。

アイテム表示行数を変更する

以下プラグインパラメータの値を変更で、アイテム選択の表示行数を変更できます。

プラグインパラメータ設定内容
アイテム表示行数 アイテムタイプを通常アイテムにした場合の表示行数。
大事なもの表示行数 アイテムタイプを大事なものにした場合の表示行数。
隠しアイテムA表示行数 アイテムタイプを隠しアイテムAにした場合の表示行数。
隠しアイテムB表示行数 アイテムタイプを隠しアイテムBにした場合の表示行数。

指定のアイテムのみ表示する

アイテムのメモに以下の書式でサブカテゴリを設定しておくと、そのサブカテゴリのアイテムのみ表示するようプラグインコマンドで設定できます。

cardの部分を任意のサブカテゴリ名に変更して使用します。

<subCategory:key>

イベントコマンドのアイテム選択の処理の直前で以下のプラグインコマンドを実行すると、指定のサブカテゴリのアイテムのみ表示します。

setEventItemSubCategory key

-RPGツクールMV, プラグイン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

戦闘画面で使用できないスキルを非表示にするRPGツクールMVプラグインHiddenSkillsCannotUseの使い方

戦闘画面でもメニュー画面同様に通常MPが足りない等で使用不可能なスキルも表示自体は行われますが、このプラグインを導入すると使用できないスキルは戦闘画面では非表示になります。 このプラグインはトリアコン …

no image

RPGツクールMV – スクリプトで”数値入力の処理”を行う方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVでイベントコマンドの”スクリプト”から、同じくイベントコマンドの”数値入力の処理”を行う方法についてまとめていきます。 確認環境 RPGツクールMV Version …

no image

RPGツクールMVでイベントの上に文字を表示するプラグインTMNamePopの使い方

ダウンロード このプラグインはtomoakyさんが制作されたもので、現在は以下のGoogle Driveからダウンロード可能です。リンク先のRPGツクールMV用プラグインからTMNamePop.jsを …

no image

RPGツクールMV – 戦闘画面で発生するLoading Error対応方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVの戦闘画面で発生するLoading Errorの対応方法についてまとめていきます。 画面に表示されるエラー内容は以下のようなものです。 Loading Error …

no image

RPGツクールMVでセルフスイッチの操作をスクリプトから行う

イベントコマンドの1ページ目、ゲーム進行 > セルフスイッチの操作…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード 以下のコードでセルフスイッチ …