3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV スクリプト

RPGツクールMVでアクターの画像変更をスクリプトから行う

投稿日:2021年3月31日 更新日:

イベントコマンドの3ページ目、アクター > アクターの画像変更と同様の操作を、
イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。

スクリプトコード

いずれもactor関数の引数にはアクターIDを指定します。

また、画像の変更後は$gamePlayer.refresh()を呼び出す必要があります。

setCharacterImage関数の第一引数には変更したい顔アイコン画像のファイル名を、第二引数にはその中のどの部分を使用するかのインデックス値を指定します。
(上の列は左から順に0, 1, 2, 3、下の列は左から順に4, 5, 6, 7)

$gameActors.actor(1).setCharacterImage("Actor1",0);
$gamePlayer.refresh();

歩行キャラ

setFaceImage関数の第一引数には変更したい歩行画像のファイル名を、第二引数にはその中のどの部分を使用するかのインデックス値を指定します。
(上の列は左から順に0, 1, 2, 3、下の列は左から順に4, 5, 6, 7)

$gameActors.actor(1).setFaceImage("Actor1",0);
$gamePlayer.refresh();

戦闘キャラ

setBattlerImage関数の引数には変更したい戦闘画像のファイル名を指定します。

$gameActors.actor(1).setBattlerImage("Actor1_1");
$gamePlayer.refresh();

まとめて変更する

前述の画像それぞれをまとめて変更することもできます。
イベントコマンドでアクターの画像変更を実行した場合も同様にまとめて変更が行われています。

var actor = $gameActors.actor(1);
if (actor) {
    actor.setCharacterImage("Actor1",0);
    actor.setFaceImage("Actor1",0);
    actor.setBattlerImage("Actor1_1");
}
$gamePlayer.refresh();

イベントコマンドの内容

イベントコマンドのアクターの画像変更を追加した場合、内部的には以下のようなデータが挿入されており、
js\rpg_objects.jsの10320行目に定義されているcommand322関数が呼び出され、引数にparametersの値が渡されています。

{"code":322,"indent":0,"parameters":[1,"Actor1",0,"Actor1",0,"Actor1_1"]}

parametersの値の内容は以下の通りです。

インデックス内容
[0]アクターID
[1]顔アイコン画像ファイル名
[2]顔アイコン画像インデックス
[3]歩行画像ファイル名
[4]歩行画像インデックス
[5]戦闘画像ファイル名

-RPGツクールMV, スクリプト


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVでマップシーンにHPやMPゲージ顔グラフィック等を表示できるプラグインTMMapHpGaugeの使い方

プラグインを導入すると、マップシーンにHP,MP,TP,任意の変数のゲージ、LV、顔グラフィックを表示することができます。デフォルトで上の画像の画面左上に表示されているHPゲージ、顔アイコンが表示でき …

no image

RPGツクールMVで経験値の増減をスクリプトから行う

RPGツクールMVで経験値の増減をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの1ページ目、アクター > 経験値の増減…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > ス …

no image

選択肢の項目を非表示にできるRPGツクールMVプラグインHIME_HiddenChoiceConditionsの使い方

このプラグインを導入すると、選択肢の項目をプラグインコマンドやスクリプトで非表示にできるようになります。 このプラグインはHimeWorks様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Ve …

no image

RPGツクールMVでタイトル画面に別マップからゲームを開始するコマンドを追加できるプラグインTMNewGameExの使い方

このプラグインを導入すると、上の画像のようにタイトル画面にコマンドを追加でき、そのコマンドを選択するとニューゲームとは別のマップや位置からゲームを開始することができます。 このプラグインはtomoak …

no image

RPGツクールMVで画面外のイベントも移動するようにする方法

こんにちは、今日はRPGツクールMVで画面外のイベントも移動するようにする方法についてまとめていきます。 イベントの移動ルート設定等でイベントが画面外にいる場合、通常だと移動が停止するようになっている …