スクリプトコード
第一引数に赤、緑、青、グレーの値の配列を、第二引数に時間を指定します。
$gameScreen.startTint([0,0,0,0], 60);
イベントコマンドの内容
{"code":223,"indent":0,"parameters":[[0,0,0,0],60,true]}
プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。
投稿日:2021年3月27日 更新日:
第一引数に赤、緑、青、グレーの値の配列を、第二引数に時間を指定します。
$gameScreen.startTint([0,0,0,0], 60);
{"code":223,"indent":0,"parameters":[[0,0,0,0],60,true]}
関連記事
こんにちは、今日はイベントコマンドの選択肢の表示をスクリプトから行う方法について解説します。 以下のスクリプトで選択肢の表示が行えます。this._branch[this._indent]は選択肢の表 …
RPGツクールMVで全バトルにバトルイベントを適用するプラグインAlwaysAppliedBattleEventの使い方
全バトルで実行したいバトルイベントがある場合、特定の敵グループに設定したものを全グループで実行することができるようになります。 このプラグインはこま様が制作されたプラグインです。 ダウンロード 以下の …
フルスクリーン起動オプションを追加するRPGツクールMVプラグインStartUpFullScreenの使い方
このプラグインを導入すると、オプションにフルスクリーンで起動するかを設定する項目が追加され、タイトル画面にゲーム終了用のコマンドが追加されます。追加されたオプションがONになっている場合、起動時に自動 …
RPGツクールMV – System.jsonとデータベースの対応表
こんにちは、今日はRPGツクールMVのデータベースで設定できるシステム情報の格納先とエディタ上での設定との対応についてまとめたいと思います。 プロジェクトフォルダ/data/System.json S …
RPGツクールMVで武器を所持しているかをスクリプトから判定する
指定IDの武器を所持しているか $gameParty.hasItem( $dataWeapons[1] ); $dataWeapons[1]の数値の部分は判定したい武器のIDを指定します。 …