確認環境
Unity 2019.4.28f1
表示内容

If you choose ‘Go Ahead’, Unity will automatically upgrade any scripts/assmblies in the Assets folder found using ths old APIs. You should make a backup before proceeding.
(You can always run the API Update manually via the ‘Assets/Run API Updater’ menu command.)
Unityで古いプロジェクトを開いた際に、このようなダイアログが表示される場合があります。
表示されているメッセージの通り、自動で古いAPIをアップデートするかの確認ダイアログになっています。
バックアップがある、または無くても問題ない場合で自動アップデートを行いたいときは「I Made a Backup. Go Ahead!」の方のボタンを、バックアップを取ってから実行したい、または実行したくない場合は「No Thanks」の方のボタンを押下します。
アップデートは後からメインメニューのAssets > Run API Updaterから再度このダイアログを表示、自動アップデートの実行が可能です。