3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

WordPress

WordPressショートコードの作り方

投稿日:

こんにちは、今日はWordPressのショートコードの作り方についてまとめていきます。

確認環境

WordPress 5.5.1

作り方

ショートコードの追加にはadd_shortcodeという関数を使用します。

以下の例では[test]というショートコードが追加され、コールバックに設定した関数test_callbackの戻り値が表示されます。

function test_callback() {
  return '<p>ショートコードテスト</p>';
}
add_shortcode('test', 'test_callback');

-WordPress


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

WordPress – サイトにTwitterのタイムラインを埋め込む

こんにちは、今日はWordPressサイトにTwitterのタイムラインを埋め込む方法についてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.3.4 Twitterのタイムラインを埋め込む方法 …

no image

WordPress投稿リスト列のフィルターフックmanage_{$post_type}_posts_columnsの使い方

こんにちは、今日はWordPressで投稿リスト列のフィルターフック、manage_{$post_type}_posts_columnsの使い方についてまとめていきます。 確認環境 WordPress …

no image

WordPressパーマリンク設定の決め方

パーマリンクとは パーマリンクとは各投稿や投稿一覧ページへのURLです。 「設定」>「パーマリンク設定」からパーマリンクの設定が行え、こちらの設定によりサイト全体のURL構造を決定できます。 パーマリ …

no image

WordPress – 目次を追加するEasy Table of Contentsの使い方

こんにちは、今日はWordPressで目次を追加することができるEasy Table of Contentsの使い方についてまとめていきます。 見出しを用いて記述を行なっていれば、自動で検出して全ペー …

no image

WordPressでユーザー一覧を取得する関数get_usersの使い方

こんにちは、今日はWordPressでユーザー一覧を取得することができる関数get_usersの使い方についてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.1 引数 キー説明blog_id …