3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

WordPress

WordPressでMasonryを使用する方法

投稿日:

こんにちは、今日はWordPressでグリッドレイアウトを行うことができるJavaScriptライブラリであるMasonryを使用する方法についてまとめていきます。

Masonry公式サイト

https://masonry.desandro.com/

読み込み

このライブラリはWordPress内にデフォルトで存在するため、以下のコードをfunction.phpに記述するのみで読み込むことができます。

function enqueue_my_script() {
  wp_enqueue_script( 'jquery-masonry' );
}
add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'enqueue_my_script' );

-WordPress


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

WordPressのWP_Query関連フィルターフック一覧

こんにちは、今日はWordPressのWP_Query関連フィルターフックについてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.3 フィルターフック一覧 フック名説明found_posts …

no image

WordPressテーマの変更方法

テーマとは WordPressサイトの表示やそれに関わる機能を司るもので、PHP、HTML、CSS、JS、画像ファイル等からなります。 現在設定されているテーマはWordPress管理画面の[外観] …

no image

WordPressのリダイレクト、リライト関連フィルターフック一覧

こんにちは、今日はWordPressのリダイレクト、リライト関連フィルターフックについてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.3 フィルターフック一覧 フック名説明allowed_ …

no image

WordPressサイトにポイント機能を実装するプラグインmyCredの使い方

こんにちは、今日はWordPressサイトにポイント機能を実装することができるプラグイン、myCredの使い方についてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.1myCred バージョ …

no image

WordPressのコメント、ping、トラックバックのアクションフック一覧

こんにちは、今日はWordPressのコメント、ping、トラックバックのアクションフックについてまとめていきます。 確認環境 WordPress 5.5.1 アクションフック一覧 フック名説明com …