3テラバイト

プログラム関連備忘録サイト。主にゲーム。

RPGツクールMV スクリプト

RPGツクールMVでセルフスイッチの操作をスクリプトから行う

投稿日:2021年4月6日 更新日:

イベントコマンドの1ページ目、ゲーム進行 > セルフスイッチの操作と同様の操作を、
イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。

スクリプトコード

以下のコードでセルフスイッチの操作をすることができます。

変数keyに代入している値の内、最初の要素には操作したいセルフスイッチがあるマップIDを指定します。
これはthis._mapIdに現在のイベントのマップIDが格納されているため、スクリプトを追加したイベントのマップを指定したい場合はthis._mapIdを指定します。

2つ目の要素にはセルフスイッチを操作したいイベントのIDを指定します。
this._eventIdにスクリプトを追加したイベントのイベントIDが格納されているため、自身のイベントIDを指定したい場合はthis._eventIdを指定します。

3つ目の要素には操作したいセルフスイッチの文字列を指定します。

$gameSelfSwitches.setValueの第一引数には前述の変数keyを、第二引数にはセルフスイッチをONにしたい場合はtrue, OFFにしたい場合はfalseを指定します。

var key = [this._mapId, this._eventId, "A"];
$gameSelfSwitches.setValue(key, true);

イベントコマンドの内容

イベントコマンドのセルフスイッチの操作を追加した場合、内部的には以下のようなデータが挿入されており、
js\rpg_objects.jsの9572行目に定義されているcommand123関数が呼び出されています。

{"code":123,"indent":0,"parameters":["A",0]}

parametersの値の内容は以下の通りです。

インデックス内容
[0]操作するセルフスイッチ。
“A”, “B”, “C”, “D”
[1]操作
0 : ON
1 : OFF

-RPGツクールMV, スクリプト


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

関連記事

no image

RPGツクールMVで制御文字を拡張するプラグインTMTextEscapeの使い方

このプラグインを導入すると、追加される制御文字の項にある制御文字を追加で使用できるようになります。 このプラグインはtomoaky様が制作されたものです。 確認環境 RPGツクールMV Version …

no image

レベルと経験値を非表示にするRPGツクールMVプラグインHiddenLevelの使い方

このプラグインを導入すると、レベルと経験値に関する表示がされなくなります。レベルが固定のゲームで表示自体をなくしたい場合に使用できます。 レベルアップの処理自体は行われるため、イベントコマンド等でレベ …

no image

RPGツクールMVでBGMの保存をスクリプトから行う

RPGツクールMVでBGMの保存をスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの2ページ目、オーディオ・ビデオ > BGMの保存…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上 …

no image

RPGツクールMVでメンバーの入れ替えをスクリプトから行う

イベントコマンドの1ページ目、パーティ > メンバーの入れ替え…と同様の操作を、イベントコマンドの3ページ目、上級 > スクリプトから行う方法です。 スクリプトコード 加える $gameParty.a …

no image

RPGツクールMVでBGMのフェードアウトをスクリプトから行う

RPGツクールMVでBGMのフェードアウトをスクリプトから行う方法についてまとめていきます。 イベントコマンドの2ページ目、オーディオ・ビデオ > BGMのフェードアウト…と同様の操作を、イベントコマ …